-
投稿日 2010-01-11 12:05
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
またまた登場の常連さまおーーい!ふきのとう要るかあ?はあー、まだ雪が残っとるがや、どこにあるの?うちの裏えーーマジーー!ほんで要るのか?欲しい!ほんなら持って来るわーというわけで初のふきのとうです今日はご予約のお料理に天ぷらでお出ししました...
-
投稿日 2010-01-11 09:51
四季織々〜景望綴
by
keimi
曇り空の下中庭では、初春の宴が静かに開幕してます。そっと覗いてみませんか?「初春協奏曲」のはじまり、はじまり・・・。
-
投稿日 2010-01-10 20:10
四季織々〜景望綴
by
keimi
二階の窓から、中庭の樹を見降ろして・・・おめでたい!!ものを発見しました。新芽が出て来てまるで一斉に「万歳」をしているようです。小さなおめでたですが・・・(笑)...
-
投稿日 2010-01-10 11:25
四季織々〜景望綴
by
keimi
朝から曇り寒い風が吹き抜ける中庭の隅にヤツデが緑色の実をたくさんつけています。耳を澄ますと・・・風のマラカスの音色が聴こえてきそうです。甘党のわたしには・・・抹茶のカップケーキにも見えてきました(笑)...
-
投稿日 2010-01-09 20:09
四季織々〜景望綴
by
keimi
今日もあなたのお陰で恙無く過ごすことができました。17時半頃、傾きかけた夕日をしばらくの間、姿が見えなくなるまで見つめていました。おひさまの恩恵に感謝!!そして、自然の恩恵に感謝の気持ちを持って、本日は終わります。明日もよろしくお願いします。...
-
投稿日 2010-01-09 19:19
四季織々〜景望綴
by
keimi
本日も晴天なり。寒くても木漏れ日の水玉の光を見つけて、遊んでいました。小さな丸い光か樹々の間から、きらきらと輝くさまは、何時見ても嬉しいものです。小さな感動を胸に抱いた一日です。...
-
投稿日 2010-01-09 10:19
四季織々〜景望綴
by
keimi
まっすぐでありながら・・・緩やかに曲がっている田圃の刈り取られた稲は冬眠中陽射しを浴び燻した金色に煌めいて北風にそよぐ春の足音は聴こえる・・・?
-
投稿日 2010-01-08 20:08
四季織々〜景望綴
by
keimi
寒い寒いと呟いて・・・久しぶりのおひさまに包まりました。凛然とした寒さの中でもおひさまの光は暖かいです。青空と陽射しに感謝したひとときです。ようやく寒さが緩んで・・・最高気温が7℃まで上がりました。嬉しい凛然さです。...
-
投稿日 2010-01-08 15:29
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日はよく晴れて日差しが暖かでした。風もそれほどなくて日向はポカポカでした。日差しはなんとなく春っぽくなってきたんですね。若干花粉症の気が出てきた気がする。鼻水がよく出るようになった。これもちょっと早過ぎっていえばイレギュラーな感じですね。もう少し後にしてくれよと、言いたいくなりますね。この三日月、...
-
投稿日 2010-01-08 07:47
LAN-PRO
by
KUMA
伊吹山が真っ白です・・・・・アイゼンが無いと登れません。でも、寒さに超弱い私は行くのはカンベンです。