-
投稿日 2010-01-19 10:39
四季織々〜景望綴
by
keimi
山茶花の花びらが庭石の周りに紅をさしました散ってもなお趣きを奏でます
-
投稿日 2010-01-18 19:59
四季織々〜景望綴
by
keimi
実母が大腸ポリープ切除手術をしたので、夕刻様子を見に病院へ行ってきました。行った時と帰る時・・・病院から見える風景を切り取りました。昨年夏に続いて、今回で二回目です。これから1年間は、観察の模様で、ひといきつけそうです。...
-
投稿日 2010-01-18 18:01
四季織々〜景望綴
by
keimi
ソテツの葉の間からおひさまの光が零れて・・・寒い冬を一瞬だけ、南国に変身させました。
-
投稿日 2010-01-18 14:12
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
昨日はオレゴン州で吉田グループの会長とおあいしていました。そのあと会長が関与された Mt. Hood にあるタイムシェアコンドミニアムに泊めていただきました。Mt. Hood は夏スキーが楽しめるほどのスキー場、いつもなら何メートルもの雪があるそうですが、今年は雪が無い・・・リゾート地も閑散としています。地球温暖化の影響なのか、エルニーニョの影響なのでしょうか???...
-
投稿日 2010-01-18 12:37
くまごろうのひとりごと
by
くまごろう
今から15,6年前にSleepless in Seattleというシアトルを舞台にしたトム・ハンクスとメグ・ライアン主演の映画がヒットしたが、その中でメグ・ライアンのシアトルでは1年のうちに9ヶ月は雨が降っている、というせりふがあるように、当地に住んでいないアメリカ人にとってシアトルは雨ばかり降る土...
-
投稿日 2010-01-18 10:38
四季織々〜景望綴
by
keimi
あまりの美しい赤色にこころ奪われて・・・垣根の間から、カメラで撮ったのだけれど・・・その美しさが美し過ぎて・・・表現できませんでした。仕方がないので、せめて額縁をつけることにしました。クリスマスの頃から、何度もチャレンジしているのだけれど・・・。...
-
投稿日 2010-01-17 17:27
四季織々〜景望綴
by
keimi
夕日が低く差し込む大きな樹に・・・やわらかな木漏れ日が揺れていました。優しい気分になれるひとときです。
-
投稿日 2010-01-17 10:37
四季織々〜景望綴
by
keimi
朝から青空が広がり、快晴の日が始まりました。カーテンの間から朝日の満面の笑みが零れました。階段横の窓からも、遅起きの朝日が笑っていました。中庭では、もっと遅起きのおひさまが、それからずいぶん遅れて、春告げの樹(ヒサカキ)の間から、顔を出しました。青空が葉に反射して、緑色の葉が青みを帯びています。爽や...
-
投稿日 2010-01-16 20:16
四季織々〜景望綴
by
keimi
午後からおひさまが顔を出し、南西のわたしの部屋は12℃を超えて、ぽかぽかと暖かくなりました。ほわんとした夕暮れ時・・・おひさまは山の向こうに沈んでしまいましたが、その光を反射して、しばらくの間、西の空を紅色に染めていました。実際は、オレンジ色ではなく、もう少し赤みを帯びていたのですが、残念ながら、わ...
-
投稿日 2010-01-16 11:56
四季織々〜景望綴
by
keimi
お天気が快方に向かう朝です。遅起きの朝の光が物干し竿に溜まった雫に反射して、七色にきらりと輝いていました。本日、長男は進研模試、二男は駅伝大会へ。お昼前になると、また曇り空に変わっています。今日は晴れの予報なのに・・・?17回目の結婚記念日。お相手さんはというと・・・有給休暇をとって、毎年恒例の「地...