English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#自然"の検索結果
  • しまうまに・・・

    今朝8時からのミーティング、少し早く会社にきました。車をとめて表のドアをアンロックするために表に歩いて回りました。その時会社のエアコンの室外機をみたら氷がついていました。それもしまうまのように。これで問題が無いのか心配になって写真をとりました。確かに今朝は3℃ぐらいだったので寒かったです。ちょうど発...
  • 閑古鳥が鳴いている訳・・・

    投稿日 2010-02-20 02:17
    みどりの風 by エメラルド
    厳しい冬でも頑張っていたハミングバードを応援するべく、エサを絶やさないように気をつけていたフィーダー、最近中身の減り方がスローな事に気づきました。あの厳しい冬に滞在して、やっと春になった今頃南へ帰るなんてことはいくらなんでもしないだろうし、いったいどうしちゃったんだろう〜、と思っていました。昨日、歩...
  • 雪の朝・・・。

    投稿日 2010-02-19 09:01
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    昨日の朝は雪でした。朝起きるとこれがすごい降り方。こりゃどのくらい積るのだろうと、カメラを持って外へ・・・。道路はさすがに積ってはいませんが、人のあまり通らないところは、この写真のようなありさま・・・。木の枝にもかなり積っています。しかし、雪が降りやむと、ちょっと目を離したすきにというか、なんともう...
  • ピーカンの晴れた青空〜!

    投稿日 2010-02-19 02:13
    みどりの風 by エメラルド
    今日から週末まで暖かくてお天気が良いとの予報どおり、眩しい太陽がサンサンと輝く晴天です!入り江の向こうのオリンピック山脈(今の時期にぴったりですねえ)もくっきり、はっきりと見えます。有難い晴天ですが、これも来週初めまで。後は、雨、雨、雨。今のうちにたっぷり味わっておかねば〜!...
  • 窓からの風景

    投稿日 2010-02-17 20:17
    四季織々〜景望綴 by keimi
    ずっと気になっていた建物の工事がいつの間にか終わっていました。電線を保護していた虎色もすっかり姿を消しています。電線の高さも変わっています。近くまで行ってみると、家が新築されていました。アンテナがおひさまの光を受けて、絶妙な色に輝きます。上は、1月29日の空。下は、2月17日の今日の空。空の色が少し...
  • 名前も知らない花ですが

    車椅子移送サービスで、どうしても病院で待つことが発生します。駐車場と病院の待合室の間の歩道の横に咲いている花、去年も咲いていて、かわってるなと思い、今回カメラ持っていたので撮ってみました。まだ寒いので枯れた芝との対比でなお 鮮やかに見えました。...
  • S A K U R A

    会社の前の桜も咲いていました。今年のシアトルは暖かい。そのせいだろうか家の近くの桜が咲いています。異常気象、オリンピックが開催されいるバンクーバーまでそれほど遠くないのに、この気温。雪をトラックで運びこんでの競技です。お金がかかるのでしょうね。エコじゃないし!会社の前の桜も咲いていました。...
  • 花咲き曇り

    投稿日 2010-02-15 10:05
    四季織々〜景望綴 by keimi
    雨降りのお天気が続いています。比較的暖かい雨です。降ったり・・・止んだり・・・薄日が顔を少しだけ覗かせたり・・・早春の精は、気まぐれなご様子です。中庭の小さな白梅の蕾が膨らんできました。紅梅を背景に負けじと蕾を紅色に染めています。晴れて暖かくなると、ぽっと開きそうです。さくら草も手毬のように花開きつ...
  • 春はあけぼの

    投稿日 2010-02-14 10:34
    四季織々〜景望綴 by keimi
    ゆっくりめの日曜日の朝・・・東の空が綺麗な曙色でスタートです。その後は、しっとりとした曇り空が広がっています。今週も雨や曇りの日が多い模様です。春告げの雨ということでしょうか?池には、紅梅の船が浮かんでいます。舟遊びをする御方はどなたさまでしょう?姫椿の硬い蕾を和らげる春の協奏曲が日曜日の朝を盛り上...
  • 曇り空にはらり・・・紅梅筏

    投稿日 2010-02-12 10:42
    四季織々〜景望綴 by keimi
    池にはらりと紅梅が散っています。紅梅の花びらは、人知れず散ります。散る様を見たことがありません。散ってもなお美しさが香ります。
  1. 357
  2. 358
  3. 359
  4. 360
  5. 361
  6. 362
  7. 363
  8. 364
  9. 365
  10. 366

ページ 362/552