English日本語

ハッシュタグ検索

"#自然"の検索結果
  • 紫夏藤

    投稿日 2010-09-09 20:09
    四季織々〜景望綴 by keimi
    上を向いて咲いているので、萩の一種とばかり思っていたら、 紫夏藤でした。 花の感じは、確かに藤です。 お向かいの庭の入口で、花盛りを迎えています。 上を向いて勢いよく咲いている姿は、躍動的で、 第一線を走る女性の姿を連想します。 紫式部女史でしょうか!!...
  • 威風堂々

    投稿日 2010-09-08 20:08
    四季織々〜景望綴 by keimi
    昨日から、葉牡丹の迷宮にバッタが戻ってきています。 今までも葉裏に隠れていたのかもしれません。 先日よりも大きくなっています。 威風堂々、王さま然とした風格があります。 でも・・・ わたしが背中をなでなでしてあげると、そのままじっとしています。 可愛いものです!!...
  • 白露

    投稿日 2010-09-08 09:08
    四季織々〜景望綴 by keimi
    本日は【白露】です。 白露とは・・・ 早朝わずかに大気の温度が下がって、草木の葉先に水晶の玉のような美しい露を結ぶ頃です。 9月に入っても猛暑日が続きましたが、長男がいうには、体育大会の練習をしていて、8月下旬と9月に入ってからでは暑さが違ったらしいです。 上半身裸で練習をするので、身に沁みて感じた...
  • 空振り・・・

    投稿日 2010-09-07 19:50
    四季織々〜景望綴 by keimi
    高校は、12時で下校。 中学は、14時で下校。 なのに台風は空振りでした。 風も吹かず、雨もほとんど降らず・・・途中下校させる学校に疑問です。 まぁ、台風被害に遭わなかったことに感謝です。 本州を横断しそうなので、みなさまお気を付けくださいませ。 そうそう、ジャックとあさがおの蔓は、無事でした。...
  • 台風を封じ込めて

    投稿日 2010-09-07 10:44
    四季織々〜景望綴 by keimi
    嵐の前の静けさでしょうか? 10時前に強風警報が発令されたのに、ほとんど風が吹いていません。 小蜜柑草の雫に台風を封じ込めたのでしょうか? それはないですね。 お昼過ぎに台風が最接近らしいのですが、しっとりと湿った大地のお陰で、涼やかな朝です。 雨も時折、弱雨が降る程度で、台風らしくありません。 こ...
  • 青い風景〜ギリシャ色

    投稿日 2010-09-06 20:06
    四季織々〜景望綴 by keimi
    四角を階段状に切り取った青い風景に魅了されました。 ギリシャの空の色を連想しました。...
  • 煙突の煙の行方

    投稿日 2010-09-06 10:28
    四季織々〜景望綴 by keimi
    台風、来るのかな? 昨夜から風が強くなって、時折雨が降っています。 明日には最接近しそうです。 先日、大きな煙突から出た煙がそのまま雲になっているところを目撃しました。 偶然そこに雲が居たのかもしれませんが、煙と雲が繋がっていました。...
  • きょうの曙色

    投稿日 2010-09-05 16:05
    四季織々〜景望綴 by keimi
    今朝はいつもより30分早起きしたので、曙色に出逢いました。 ほんの一瞬の色彩です。 すぐに曙色が空に吸収されて行きました。 この後、日の出を迎えます。 ますます細くなったお月さまが眠そうに微笑んでいました。...
  • 幻の城

    投稿日 2010-09-05 08:05
    四季織々〜景望綴 by keimi
    昨日の小倉城 橋を渡っていると、市庁舎の壁面に小倉城が写っていました。 蜃気楼のような幻の城です。 とても面白い気がして写真に撮りました。 本日は、長男の高校の体育大会へGO〜♪です。 テントを建てるので、いつもより早く6時過ぎに出かけて行きました。...
  • 言い得て妙な【小蜜柑草】

    投稿日 2010-09-04 09:31
    四季織々〜景望綴 by keimi
    庭の片隅で小蜜柑草を見つけました。 青い小蜜柑がたくさんできています。 これが蜜柑色に変わってきます。 それまで抜かれないで残っているのかは疑問です?!...
  1. 304
  2. 305
  3. 306
  4. 307
  5. 308
  6. 309
  7. 310
  8. 311
  9. 312
  10. 313

ページ 309/550