-
投稿日 2010-09-28 20:28
四季織々〜景望綴
by
keimi
夏の間中、毎日のように横を自転車で通り過ぎながら・・・「なんて可憐な花でしょう!!」と思っていました。昨日、傘を差して徒歩で通ったので、念願の写真を撮ることができました。でも、うるおう・・・かれんちゃんの名は、分かりません。アサリナに似ていますが、葉が違います。新種の園芸用植物は、次から次へと出現で...
-
投稿日 2010-09-27 10:47
四季織々〜景望綴
by
keimi
画像が × ならば、こちらのアップロード画像もダメなのでしょうか?朝、投稿しないと、生存証明が途切れそうなので(笑)黒いピカピカの背中に世界を映して・・・世界征服とまではいきませんが、小さな夢を見ているようです。朝顔の葉が少しずつ黄色になってきました。...
-
投稿日 2010-09-26 20:06
四季織々〜景望綴
by
keimi
何度も見かけていたのに、ようやく写真が撮れました。デュランタ・・・変わった名前です。花言葉は、「あなたを見守る 」なのだそうです。カードレールから、身を乗り出して、見守ってくれている感じはしますね!!
-
投稿日 2010-09-26 10:13
四季織々〜景望綴
by
keimi
生い茂るおしろい花の森で駅に停まる赤い電車を発見!!爽やかな空の下遠くへ行きたい!!と思います。赤い電車の終点は、すぐ近くだけれど(笑)
-
投稿日 2010-09-26 00:00
カイの家
by
hiro
昨日の夕焼けです。公園の木々が真っ赤になりました。
-
投稿日 2010-09-25 09:05
四季織々〜景望綴
by
keimi
今年もころんとしたムカゴがいっぱいぶら下がっています。収穫祭!!といっても、いつも眺めるだけで食べはしませんが・・・。いろいろな植物に巻き付いて、今年も秋の風情を醸します。...
-
投稿日 2010-09-24 20:24
四季織々〜景望綴
by
keimi
今年に間に合いました。生まれたての白さです。まだ上手に飛べないようです。生まれたての紋白蝶みぃ〜つけた♪葉牡丹の迷宮から生まれて青紫蘇の林に移ったようです。...
-
投稿日 2010-09-24 09:24
四季織々〜景望綴
by
keimi
朝から秋晴れの青空が広がっています。気温は23℃・・・さらっとしています。ひんやりとした空気の中庭に立つと・・・秋が着実に訪れています。紫色に変わりつつある紫式部の実を見つけました。紫色の心地・・・先日、実母が「庭では菫が育たないのよ」というわたしの言葉に鉢植えを持たせてくれました。種が弾けそうです...
-
投稿日 2010-09-23 19:38
四季織々〜景望綴
by
keimi
本日未明、大地が稲光し、雷鳴がバリバリと轟きました。雨は地上を覆い尽くし、龍神・雷神・風神が地上を占領しました。朝には雨が止み、曇り空から青空が広がってきました。時間が経つにつれて、冷たい秋が到来しました。只今の室温は、22℃・・・昨夜と比べると−5℃です。半袖では、肌寒く感じます。突然の冷たい秋の...
-
投稿日 2010-09-22 23:30
チルのおとうさんのつぶやき
by
shiropoko
さっき窓開けて 手持ちで撮りました。80M 絞りF8 です。レンズ交換面倒でしませんでした。雨が近いと見えないものと思って窓を開けたのですが、雲は多くなってきていますが、ウス雲ごしに見えました。 写真としては ほめられませんが、これは携帯同様 今撮った写真と言うことで!!!鮮度だけですね。