-
投稿日 2010-09-22 09:51
四季織々〜景望綴
by
keimi
何処からやってきたのでしょう?小望月の晩のことです。自転車置き場から、家に入った二男の靴を玄関に持って行こうと持ち上げると・・・仰向きの黒い虫が目に入りました。コオロギ?よく見ると、クワガタムシでした。早速写真を撮りました。以前は、何年も飼わされましたが、昆虫マットもゼリーもないので、中庭に逃がして...
-
投稿日 2010-09-21 19:47
四季織々〜景望綴
by
keimi
満月が近くなると、お月さまのお出ましが少しずつ遅くなります。低い空に18時前にようやく顔を出しました。夕暮れに移ろう時間を行ったり来たりで楽しみました。 ◇お月さまの色彩美はコメント欄へ◇...
-
投稿日 2010-09-20 20:09
四季織々〜景望綴
by
keimi
風が吹くとはらはらと白い花びらが舞います。まるで春の桜の花びらのようです。落ちた花は、桜とは違い、華やかで憐れです。百日白の花びら。
-
投稿日 2010-09-20 19:52
四季織々〜景望綴
by
keimi
というわけで、今宵もお月さまを見ています。今宵は十三夜。昨日と同じようなもくもく雲の上に出ていました。
-
投稿日 2010-09-20 12:15
四季織々〜景望綴
by
keimi
緑色の穂から白い花が咲き始めました。青紫蘇の花の季節です。今年の夏の暑さにも負けずに、純白の花を咲かせています。きらきらとした産毛が風に揺れています。正午から空が真っ暗になって、雨が降り出しました。...
-
投稿日 2010-09-19 20:10
四季織々〜景望綴
by
keimi
お月さまは更に丸くなりました。明日が十三夜です。夕焼けを反映した雲の上で、輝きを増す準備をしていました。現在は、煌々とした輝きです。こうしてお月さまを眺めながら、今日を振り返り、明日への希望を繋ぎます。...
-
投稿日 2010-09-19 00:00
カイの家
by
hiro
朝早く、出かけなければいけなかったので、久しぶりに日の出の写真が撮れました。昨日の5時半頃です。
-
投稿日 2010-09-18 20:18
四季織々〜景望綴
by
keimi
宵月です。青空の夕方から、薄っすらとその白い姿を遠慮しているように見せています。今は、闇に包まれて、「私の時間よ!!」と堂々と白く輝いています。これから、ますますお月さまが美しさを増していきます。...
-
投稿日 2010-09-18 09:18
四季織々〜景望綴
by
keimi
・・・マゼンタピンク・・・
-
投稿日 2010-09-17 20:17
四季織々〜景望綴
by
keimi
最近のつぶやき「つまんない」つまんない、プログル・・・。一日二回以上、投稿していてつまんないはないでしょう(笑)空が快晴でも・・・つまんない。百日白に光と陰があるようにわたしのこころの襞にも光と陰があります。つまんないをつまる!!←こんな日本語あり?にするも しないもわたし次第です。ぐるぐるぐる...