記事検索

四季織々〜景望綴

https://jp.bloguru.com/keimi

黄色が煌めくオンシジウム

スレッド
黄色が煌めくオンシジウム
先日、リバーウォーク北九州の通路を歩いていると、

鮮やかな黄色のオンシジウムの大きな鉢が至る所に置かれていました。

花の形が揃っていてとても綺麗!!と友人と一緒に写真を撮ったのですが・・・

よく見ると造花でした。

それにしても生花に見える鉢植えでした。

光触媒で、空気を綺麗にする造花なのでしょうか?

後から、ふと考えました。
#自然

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ターキーさん
ターキーさんさんからコメント
投稿日 2010-09-12 09:49

最近の造花技術は素晴らしいですね・・・

触って確かめないと絶対わからないものが、いたるところにあります。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-09-12 19:49

この後、カトレアの鉢を見つけました。

カトレアは、一目で造花と分かったので、このオンシジウムも造花だ分かりました。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2010-09-12 14:12

道路の鉢植えに造花ですか

室内なら造花でもわかりますが
室外なのにどうして造花なんでしょうね?

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-09-13 04:45

道路ではなく、解放的な通路です。窓ガラスがなく、外気が入ってきます。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2010-09-12 22:59

う〜〜〜ん・・・。


葉っぱに蓑虫がぶら下がっていて、
おっ!!シャッターチャ〜〜ンスと、
勢い良くシャッターを押したんですが・・・。
作りものでした・・・。
癪に障りました・・・。

カメレオンなみに最近のはよく出来てますね・・・。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-09-13 19:03

蓑虫まで、作りものなのですね。


以前にファルコンさんが蓑虫が激減しているとUPされていたのが分かる気がします。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり