-
投稿日 2024-07-25 01:07
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
アメリカのメジャーと言われるメディアがカマラ・ハリスが大統領候補になって盛り上がっているのが滑稽。バイデン氏で元気がなくったメディアだが、ハリス氏で元気を取り戻している。バイデン氏が人気がなくなったのは彼の加齢もあるが、本当の問題は物価高(インフレ)、移民問題(違法移民)、国際情勢、治安、司法の悪用...
-
人だけでなく、モノにも感謝する大会で優勝した楽器・スポーツ用具、家族からの手紙、恋人からの贈り物など、モノには気持ちや応援が紐づいています モノへの感謝が、大切な人への感謝・過去の自分に対する感謝など、行動するエネルギーに直結します。あなたの周りにある、感謝するモノは何かな? 今日も1日...
-
投稿日 2024-07-24 07:12
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
メディアの解説は 「大統領候補の指名を受けたカマラ・ハリス、トランプ氏に勝つことができるのでしょうか。」 勝つことができる? その言い方、あまりにもハリス氏目線じゃないなの? 日本もアメリカも主流メディアが自分たちが左翼目線だということがわかっていないのか、故意にそうしているのか。見てい...
-
投稿日 2024-07-24 05:10
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
昨日は日米協会のゴルフトーナメントで、山頭火のラーメンを頂きました。減塩のためにスープに麺と具をいれるのではなく、麺と具にスープを少し入れていただきました。ラーメンは長く食べていなかったので、美味しいですね。でもスープは減塩に慣れている私にはずいぶん塩辛く感じました。 今日はいつものようにおむす...
-
投稿日 2024-07-24 02:33
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
* 地域の空室率は10四半期連続で増加し、2024年第2四半期末には15.0%となり、2010年の13.4%以来の最高水準となりました。* シアトルは四半期末の空室率が18.7%で、前四半期の18.4%から上昇し、最高の空室率を記録しました。* イーストサイドのサブマーケットは12.6%で、前四半期...
-
勉強して事を整理するほど、世の中に愉快なることはない。 脳を整理する・日々の状況を整理する・お客様の問題や課題を整理するなど、これまでたくさんの学びや知見に触れてきたからこそ、講師という自分がいます。 では、初めての県・初めてのお客様に、困り事の解決・喜びの提供に行ってきます♪ 今日も1日、...
-
投稿日 2024-07-22 09:28
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
Twin Peaks を覚えていますか。 今日はこのレストランに行ってきました。 パイの値段が $7.50 でアイスクリームは $2.50 で合計 $10.00 Sales Tax を加えたら $11.00 それに2割のチップを加えると $13.00 と言うことは2,000円です。高い。 Do...
-
178冊の書籍をプロデュースする方とご一緒して目にしたことは、周囲にギフトし続けている事実。どちらがゲストかわからないほど、おもてなしを受けました。竹田和平氏・本田健氏・本田晃一氏・神田昌典氏・マツダミヒロ氏など、誰もが彼を慕ってしまうことが納得。一歩でも成長して彼に近づきたい♪ 今日も1日、...
-
投稿日 2024-07-21 09:20
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
今日は土曜日、IKEAまでブランチを食べに行ってきました。 ブランチとはブレックファストとランチの両方を意味します。 IKEAの食事は結構健康的な気がします。 🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください...
-
講演会アーカイブ動画『期間限定販売』のご案内 大切な人を亡くしたことにより、苦んだ経験がある方大切な人を亡くしたことにより、罪悪感を感じている方に向けて、①人が亡くなると、どうなるのか?②ショックな亡くなり方をすると、どうなるのか?③死を生きる力にする3つの方法をお伝えした講演会のアーカイブ動画...