-
管さんが、日韓併合100年を記念してお詫びをした。それもすごいが、韓国側の応え方がこれまたすごかった。管総理と日本政府の反省を高く評価するという言い回し。これで、管さんがやめても日本は国として反省しなければなくなった訳だからひと声10兆円くらいの価値はあるだろうか。いや、もっとかもしれない。「国家が...
-
モータリーゼイションが経済の豊かさと比例して伸び郊外へ住宅やショッピングモールが沢山出来たそれに伴い、古くからの商店街は、シャッター通りと有難くない名称を授与されたこのN市も例外ではない一部の商店街は活性化を目指して、若者が立ちあがってイベントを行っているK女史の経営する花や 「ぱすとらーれ」センス...
-
投稿日 2010-08-09 11:39
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
金曜日の夜は、米国バスケットボールの殿堂入りしている Lenny Wilkens (レニー・ウィルケンズ)が主催するチャリティオークション&ディナーに出席しました。米国でも最近見なくなったブラックタイ(正装)のイベントです。オークションで50万ドル以上の基金をシアトルにある小児病院に寄付します。このための何十人ものスポーツ界んぼ名士があつまり、地元の企業の人とディナーをして、翌日ゴルフをするというすごいイベントです。だいたいシアトルでこれだけ正装をした人を見ることがない上に、名前は出てこないけど、この人テレビで見たことがという人たちが集まるイベントはさすがに関心しました。翌日のゴルフは、36組...
-
投稿日 2010-08-09 10:59
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
シアトルで開催される SEA FAIR のメインアトラクションでもあるブルーエンジェルス(米国海軍)のエアーショーを見ることができました。400枚以上撮影したのですが、本当にピントをあわせるのが難しい。AF では間に合いません。(汗)何枚かそれでも撮れたイメージを集めてスライドショーにしてみました。お楽しみください。JavaScript is required to view the slideshowif (typeof swfobject !== "undefined") { swfobject.embedSWF("http://webdephoto.net/slideshow/slide...
-
投稿日 2010-08-09 10:00
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
金曜日の夜行われた Lenny Wilkens のチャリティディナー&オークションでこれを買いました。会社のロビーにかざります。まあ、好きな人が見ればすぐに何かわかりますよね。
-
投稿日 2010-08-08 07:59
LAN-PRO
by
KUMA
US$が一人値を下げています。もしかしたら85円を割るかも?中国元はUS$連動なので有利に働いていますが、今朝の日経では中国の政府関連の地方企業融資の20%に問題があると報じています。このような不利な内容がリークするのは実態はもっと酷いと予想します。19兆円が問題債権としていますが、ここで中国経済が...
-
投稿日 2010-08-07 23:36
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
昨日のよるは Lenny Wilkens のチャリティディナーにいってきました。オークションで素晴らしいものをゲットしました。今日はチャリティーゴルフ。あまり時間がありません。詳しくはまた写真付きで報告します。
-
アメリカで広島・長崎の平和式典についてニュースになることはあまりありませんが、WSJは、米駐日大使が初めて広島の式典に列席したことを報道していました。日本での対中国や韓国に対しても戦後60年過ぎても同じ謝罪問題が尾を引いています。しかし、当事者の人々が他界して、次世代、いや次々世代になっての謝罪とい...
-
投稿日 2010-08-03 02:54
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
私の会社で入っているゴルフクラブにはお金持ちが多いみたいです。ラウンドが終わって駐車場に向かうと新しいポルシェ・カイアンのターボが目に入りました。なかなか良いなーと思いながら階段を下がると見たことにないクルマが・・・こんなクルマが停まっていました。フェラーリやポルシェターボも停まっています。この不景気な時代に何をやっている人なのかな〜〜〜Mercedes Benz SLS 63 AMG 日本での販売価格は ¥24,300,000 米国での定価は $183,000 で、今の為替で考えると¥16,000,000 弱です。アメリカで買うほうが¥8,000,000(33%)もお得です。どうせ日本でも左...
-
政府管掌の社会保険健康保険料が、昨年から都道府県別になった。たとえば、給与が30万円とすれば、東京27,960円大阪28,140円兵庫28,080円沖縄27,990円となる。以外と東京は安いではないか。などと考えても仕方ないが、そもそも何で47種必要になったのか。結果、本当に得をするのは、計算方法が...