-
投稿日 2024-11-23 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
22日の東京外国為替市場で、円相場は続伸でした。17時時点では前日の同時点に比べ15銭の円高・ドル安の「1ドル=154円74〜76銭」でした。ウクライナとロシアの戦闘激化への警戒感から「低リスク通貨」とされる円には買いが入りました。日銀の早期利上げ観測の思惑がくすぶっていることも円相場の支えとなりま...
-
投稿日 2024-11-22 13:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
22日午前の東京外国為替市場で円相場は上昇でした。12時時点は「1ドル=154円38〜40銭」と前日17時時点と比べて51銭の円高・ドル安でした。 ウクライナ情勢の緊迫という地政学リスクの高まりから、「低リスク通貨」とされる円に買いが入りました。9時15分ごろには「1ドル=153円97銭」近辺ま...
-
投稿日 2024-11-22 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
21日の東京外国為替市場で、円相場は反発しています。17時時点では前日の同時点に比べ68銭の円高・ドル安の「1ドル=154円97〜98銭」でした。 ウクライナとロシアを巡る地政学リスクの高まりに加え、日本株の下落が投資家のリスク回避姿勢を強めるとの見方が強まりました。ドルやユーロなど主要通貨に対...
-
投稿日 2024-11-21 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
20日の東京外国為替市場で、円相場は4営業日ぶりに反落でした。17時時点では前日の同時点に比べ1円16銭円安・ドル高の「1ドル=155円69〜70銭」でした。 米連邦準備理事会(FRB)による利下げペースが緩やかなものになるとの観測などを背景に、米長期金利が高止まりしています。日米金利差の開いた...
-
投稿日 2024-11-20 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
19日の東京外国為替市場で、円相場は3営業日続伸でした。17時時点では前日の同時点に比べ8銭の円高・ドル安の「1ドル=154円48〜50銭」で推移しています。米長期金利の上昇が一服し、これまで積み上がった円売り・ドル買いの持ち高を縮小する動きが広がりました。<加藤勝信財務相>の発言が円安進行をけん制...
-
投稿日 2024-11-19 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
18日の東京外国為替市場で、円相場は大幅に続伸しました。17時時点では前週末の同時点に比べ1円24銭の円高・ドル安の「1ドル=154円53〜55銭」でした。 前週末までに大きく進んだ円安・ドル高を受け、利益確定や持ち高調整を目的とした円買い・ドル売りが優勢でした。 10時前には一時「1ドル=...
-
投稿日 2024-11-18 13:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
18日午前の東京外国為替市場で、円相場は上昇でした。12時時点は「1ドル=154円70〜71銭」と前週末17時時点と比べて1円07銭の円高・ドル安でした。 このところ急速に進んだ円安・ドル高で政府・日銀による為替介入への警戒感が高まり、持ち高を巻き戻す動きが出ました。日銀の<植田和男総裁>は18...
-
投稿日 2024-11-18 09:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
18日早朝の東京外国為替市場で円相場は上昇しています。8時30分時点は「1ドル=154円65〜67銭」と前週末17時時点と比べて1円12銭の円高・ドル安でした。 このところ急速に進んだ円安・ドル高で日本の通貨当局による為替介入への警戒感が高まり、ひとまず円売り・ドル高の持ち高を巻き戻す動きが出て...
-
投稿日 2024-11-16 08:15
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
15日のニューヨーク外国為替市場で円相場は4営業日ぶりに反発し、前日比2円15銭の円高・ドル安の「1ドル=154円10〜20銭」で取引を終えています。円の高値は「1ドル=153円86銭」、安値は「1ドル=155円75銭」でした。 円安・ドル高が続いた後で、利益確定の円買い・ドル売りが優勢でした。...
-
投稿日 2024-11-15 11:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
15日午前の東京外国為替市場で、円相場が下げ幅を広げています。10時時点は「1ドル=156円61〜63銭」と前日17時時点と比べて78銭の円安・ドル高でした。10時前には一時「1ドル=156円76銭」近辺と(7月23日)以来およそ4カ月ぶりの安値をつけています。 日米の金利差拡大を見込んだ円売り...