-
投稿日 2015-12-04 19:06
つれづれなるままに
by
高橋京太
タコマでガスを給油する際、価格がこんなにも低いのに驚きです。少し前はガロン5ドルに迫る勢いだったのに、今や2ドル少々!消費者にはうれしくとも、デフレが懸念されます。近くOPEC総会で石油の減産か据え置きかが決められるそうです。原油価格の低迷は、産油国の経済にもマイナスに働いているようでして、先回のよ...
-
投稿日 2015-12-04 12:29
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
スウェーデンのストックホルムで10日に行なわれるノーベル賞公式行事で、神戸酒心館の醸造した純米吟醸酒 「福寿」 が振舞われることが決まりました!2008年以降、日本人が受賞するたびに晩餐会などで提供され、今回で5回目です。...
-
皆さんは、最先端の「パーソナルコンピュータ」を自由に扱い、専門用語に精通をしています。勿論、外来語のカタカナやアルファベットで。皆さんは「日本人」であるアイデンティを持っている訳ですが、孫爺さん、孫婆さんやその前の曾孫爺・婆さんの世代が「読み書きを」していた「和本」は読めますか?殆どの「日本人」は1...
-
投稿日 2015-11-28 04:43
つれづれなるままに
by
高橋京太
米国で出来なかった感謝祭のお祝いをこの朝、バンクーバーにてさせていただいた。ターキーの代わりとなる特別メニューの数々を体験。先ず店はこの夏、女子Wカップサッカー決勝を観戦しに来た家内が友人に連れられて来たところ。本格的なブランチ料理が充実している上に大型TVスクリーンが所狭しと壁に連なっていて、世界...
-
投稿日 2015-11-27 04:42
つれづれなるままに
by
高橋京太
今週は米国では感謝祭。木曜から学校も休校となり、子供らは4連休となる。家族がシアトルからバンクーバーにいる私のところに合流。ダウンタウンから20分ほど北へ行ったところいあるつり橋で有名なところへ皆で行って見た。すでに真っ暗となっている中、電飾の光る公園内を散策。そのつり橋である。歩いてみるとかなり揺...
-
投稿日 2015-11-26 03:36
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
米国では明日がサンクスギビングの祭日で、木曜から日曜まで4連休になります。そして金曜日(Balck Friday と言います。)からが本格的なホリデーショッピングシーズンの幕開けです。米国の皆様、良いサンクスギビングをお迎えください。
-
投稿日 2015-11-25 07:00
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
娘達の付き添いで・・・河川の眺めが気持ちよく、北には金華山、夕陽頃には橋の欄干の向こうに夕陽と138タワーが見える素晴らしいロケーションに建つ各務原市川島町のほんの家(図書館)に伺いましたおしょうは本当に場違いな迷い子のようにウロウロしてしまって(笑)おまけに学生たちがメッチャ真剣に勉強してるし館内...
-
投稿日 2015-11-24 02:59
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
2.0L ディーゼル車の排気ガスの問題で大きな問題を抱えた VW 社だが、このは排ガス規制問題は小型のディーゼルエンジンにはとどまっていなかったことが判明した。今回問題になったのは、今まで問題がないとされていた 3.0L V6 ディーゼルエンジン。このエンジンは VW の SUV や AUDI の中型車両以上に搭載されているもので、このエンジンにも排ガス規制テストをくぐり抜けるソフトウェアが搭載されていたというもの。実はこのエンジンはポルシェカイエンにもオプションとして搭載が可能なもの。なんと VW と AUDI のサイトからディーゼルエンジン車の情報がすべてなくなった。ディーゼルエンジンはド...
-
投稿日 2015-11-23 18:32
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
京都の高級住宅街、岡崎にある白川院に来ました。小川治兵衛作庭の池泉回遊式庭園と、近代建築の父・武田五一設計の数寄屋造りの別館が風情あふれる和風旅館。食事処は一般客も利用でき、美しい庭園を眺めながら正統派の京料理が楽しめます。 庭園は平成15年4月1日付けで、京都市指定名勝となりました。 『白川院』 京都府京都市左京区岡崎法勝寺町...
-
投稿日 2015-11-23 16:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
三連休! 京都は観光客で賑わっています!JR も阪急も京都の地下鉄も満席です!京都駅から地下鉄に乗り蹴上駅で降りる、目的は南禅寺です♪ここも凄い人です!