-
投稿日 2015-09-11 23:40
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
薔薇色ノ約束(1)/宮坂香帆名門公爵家に金で買われた、“秘密”を持つ伯爵令嬢。この結婚はーーーーーーー悲劇か、恋かスートリー的に幕末の頃みたいなのでファッションや小道具は私が其の頃の物を好きだし喋り方も好きなので嵌まりそうと思って、と言うか宮坂香帆先生の作品なら『僕達は知ってしまった』を全巻読みたか...
-
投稿日 2015-09-11 19:00
日々是勉学
by
らっち
7月分掲載するのを忘れてた・・・悔しい。ずーっと続けてたのに。2015年8月の読書メーター読んだ本の数:21冊読んだページ数:4433ページナイス数:104ナイスあたりまえだけどなかなかできない 42歳からのルール (アスカビジネス)の感想思い当たるところ多々。致知出版の本のように高尚ではない分、リアリティーを感じられて肚落ちする 切抜:「あがり」より「ふりだし」を意識しろ/「代わりがいない存在」というのは、必ずしも絶対的なものではなく、相対的な関係の中から生まれるのだ/「総論」では相手に響かない/目的に向かって何かをやり遂げようと思えば、周囲との軋轢を避けては通れないからである/「俺はいいけ...
-
投稿日 2015-09-10 21:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「マミーポルノ」(=マミポル)という言葉を耳にして、主婦が読む官能小説のブームが世界的規模で起こっており、我が国にも波及していると聞き、それではと『ベアード・トゥ・ユー』(上・下)を読んでみました。舞台はニューヨーク、SDSU(サンディエゴ州立大学)を卒業した24歳の<エヴァ・トラメル>は、広告会社...
-
投稿日 2015-09-07 22:38
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
週刊少年ジャンプ41号渋谷PARCO3周年記念!何だろう?盃兄弟がグッズになって居るとか?扉絵はサボお兄様!栗鼠に胡桃を割ってあげて優しい!!
-
投稿日 2015-09-06 21:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
主人公は19歳の<沢方佳人>、父親を早くなくし双子の弟妹のために大学進学を諦めて酒屋でアルバイトをしています。勤めに出ており母親の代わりに、料理を始め家事全般をそつなくこなして生活をしていました。ある日子供の頃からお世話になってた「小助川医院」がリノベーションをして、「シェアハウス小助川」となり、5...
-
投稿日 2015-09-06 09:23
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
BASARAファンのみなさんが10年間、待ちに待った作品なのではないでしょうか?コミックス「戦国BASARA4 梵天丸編」は9月26日発売です!!書店では、この伊達主従が目印です!!昨晩Twitterで吉原基貴先生の呟きフォローで知りました。9月26日に『戦国BASARA4 梵天丸編』が発売!!!絶対買わなければ。絶対手に入れなければ。楽しみです。...
-
投稿日 2015-09-04 23:35
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
確か土方十四郎が記憶喪失になった話は完結して居ないので話的に完結して居る『土方くんの青春』と『戀謳』を購入しました。他にも何冊か在りましたけど止めときました。あとは作家さん違いだけど夏コミに販売したと書いて在ったので見掛けられて良かったですし嬉しかったです。最近ブックマークした方の本も在りました。買...
-
投稿日 2015-09-04 23:25
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
『泥酔ブレーンバスター』『真実は暴き難く そして守り難く~後編~下』『ハッピーサマーウェディング2』を探して探して探して探し捲って居るんですけど中々見当たらないので誰かK-BOOKSの通販で注文してくれませんか?我が家に届くのは一緒なんですけど母上にBL系を読んで居るとバレたくないからK-BOOKS...
-
投稿日 2015-09-04 23:20
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
黒子のバスケ EXTRA GAME 前編/藤巻忠俊『ジャンプNEXT!!』で連載スタートした1年後の『黒子のバスケ』。1年後の対戦相手はアメリカのストリートバスケチームJabberwock。単なる性格が悪い人種かと思ったらバスケの才能はキセキの世代と並ぶ、いや其れ以上かも知れない。そんなJabberwockと初戦相手はプロ選手やストリートの有名選手を出し抜いてキセキの世代が其れ其れ行った学校の嘗て先輩達、マネージャーが集まって結成したチームStrky。Strkyの其れ其れのローマ字は其れ其れの母校の頭文字。Sは秀徳、tは桐皇、rは洛山、kは海常、yは陽泉。嗚呼、残念な事に誠凛にはバスケ部の先輩...
-
投稿日 2015-09-04 23:00
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
本日会社の退勤後に池袋へ行って来ました。17時10分に会社を退勤して、と言うか皆吃驚しておりました(^^)私が其んなに早く退勤するとは思って無かった様で社内では2番目に早い退勤者です。17時半には特急三田線に乗れたので思ったより早くJR山手線に乗る事が出来ました。ただ新宿駅を出た辺りで急停車。このま...