-
投稿日 2014-02-07 22:44
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
銀魂 第五十三巻/空知英秋本日、会社退勤後に蒲田アニメイト付近のFamilyMartへ寄って『月刊銀魂』2月と言う漫画本を購入してから遠距離友達と合流。私って『銀魂』のコミックスを買うの2回目なんだけど此の第五十三巻の表紙は何となく分かって居て(はあ?)絶対発売したら購入しようと思い『銀魂』2冊目を...
-
投稿日 2014-02-07 22:02
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
連載10周年突破記念!月イチ刊行!!と言う謳い文句の『月刊銀魂』をFamilyMartで見付けて、たった1冊なんだけど本当にたった1冊なんだけど購入して来ました。これってコミックス派の人は可哀想なんじゃ無い?だって今までの読み切りか連載が載って居て然もコミックスと変わらない値段って…ワナワナ2月だか...
-
投稿日 2014-02-07 10:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1973(昭和48)年から『ビッグコミックオリジナル』に連載されていた<水島新司>さんの漫画<あぶさん>が、2月5日号の(976話)をもって最終回を迎えました。呑ん兵衛の<あぶさん>こと<景浦安武>は、南海ホークス時代から代打専門の選手として、ダイエーホークス、ソフトバンクと球団名が変わるなか年齢を...
-
投稿日 2014-02-05 21:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
16歳の高校生<白鷹黒彦>と、「世界最高の知恵」と呼ばれる天才<犬神清秀>とその妹の14歳の中学生<犬神果菜(はてな)>を中心とする事件簿シリーズの第3巻目です。携帯電話も通じない人里離れた「露壜(ろびん)村」に、<清秀>から<果菜>の所に村に来るようにとのハガキが届き、兄と合流すべく<黒彦>と二人...
-
投稿日 2014-02-04 22:04
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
少年ジャンプ10/島袋光年月曜日発売の『少年ジャンプ』は本来月曜日か火曜日、最低でも水曜日に読書感想を記事にしたい気持ちが一杯一杯なんで頑張って本日やっと読書感想を書けそうなので遅くなりましたが月曜日発売の『少年ジャンプ』10号は会社退勤後、蒲田グランデュオの有隣堂で購入して来ました。表紙&先頭カラ...
-
投稿日 2014-02-02 21:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
トンガ王国にゴルフ場開発のため、スポンサーである「泰宝グループ」会長の長男<野々村>を現地視察させるために「パラダイス土地開発」の社員4名が、ウララ航空で別の島にゴルフに出かけた際、悪天候のために遭難、無人島に流されるところから物語は始まります。無人島を舞台にした小説には、 ...
-
投稿日 2014-02-02 17:25
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
図書館で借りて読んだのは、単行本だけれど、今では文庫のみの模様。第一章 夕顔第二章 末摘花第三章 葵第四章 明石第五章 若紫内容(「BOOK」データベースより)上司との不倫に破れて自暴自棄になっていたあたしは、平安時代にタイムスリップ!女官・小袖として『源氏物語』を執筆中の香子さまの片腕として働き、...
-
投稿日 2014-01-29 21:57
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
読み始めはのめり込むような内容ではないかなと感じたのですが、最後のページを読み終えたとき、「これはとてもいい一冊に当たった」というのが、正直な感想です。主人公<石田徹子>は弁護士で、遠戚にあたる<小谷夏子>は7歳の時に嫌な思い出を持つ相手で、弁護士になりたての頃、結婚詐欺師としての<夏子>のトラブル...
-
投稿日 2014-01-29 00:44
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
塩野七海の新刊だ。ルネッサンスという難しい時代において、十字軍遠征において無血エルサレム解放を成し遂げ、ローマ法王との対決の中で、当時としては完ぺきに考えられない、法治国家の建設を成し遂げ、自らの意志を貫いた男の生涯。読み応えのある二冊だった。塩野七海の著作はほぼ全部読んでいるtが、これは特に読んでいて感動する部分が多い。しかし、彼の作り上げた法治国家も宗教という当時の絶対的な権威と、後継者に恵まれずもろくも崩れ去った・・・。それにしても壮大なことを成し遂げるには、豊臣秀吉に黒田 官兵衛、竹中半兵衛ありのごとく、騎士階級、宗教階級に人材ありだ。何事を成し遂げるにも人というのが重要なカギを握って...
-
投稿日 2014-01-28 21:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<警視庁公安部・青山望>シリーズとして、 『完全黙秘』 ・ 『政界汚染』 に次いで三巻目になる『報復連鎖』です。青森県大間から築地市場に届いたマグロの木箱の中のひとつに、氷詰めされた死体が発見されます。麻布署の警備課長に移動した<青山>は、同期の築地署刑事課長の<龍>と協力して情報を集めますが、元暴...