-
投稿日 2014-05-18 21:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
来る5月24日(土)、ワーナー・ブラザース配給で劇場公開されます同名映画の原作です。4股をかけていた母親<知代>(ラストだけ登場します)と、その相手である<鷹・悟・葵・勲>の4人が、父親として同居を余儀なくされている高校2年生の<由紀夫>が主人公(映画では<岡田将生>)です。ギャンブル好きの<鷹>と...
-
投稿日 2014-05-16 21:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<新宿鮫>シリーズも、1作目の『新宿鮫』(1990年:光文社カッパ・ノベルス)からはや10作目になっています。1作目から8作目までは、(光文社)から「カッパ・ノベルス」の体裁での発売でしたが、9作目の『狼花』と本書『絆回廊』は、根強い人気があるのでしょうか単行本での発行です。キャリア組でありながら警...
-
投稿日 2014-05-14 21:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
表向きは投資会社であるながら、実態は対テロ対策の秘密組織の「ザ・キャンパス」ですが、メンバーの<ジョン・クラーク>は、9・11の首謀者<アミール>の捕獲に対して違法な拉致をしたことにより、FBIから指名手配を受けてしまいます。きな臭い情報で、パキスタンに潜入した「ザ・キャンパス」の<ドリスコル>はテ...
-
投稿日 2014-05-13 23:31
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
別冊マーガレット 2014 6月号昨日も行ったのに本日も行った蒲田なんですけど本日発売『別冊マーガレット』6月号なのです。見当たらなかったら有隣堂で購入するのは諦めて、くまざわ書店へ向かおうと思っちゃいました。くまざわ書店って面倒臭い場所に在るからワザワザ向かう人は居ないんですよね~銀魂の新刊だって山積み状態だし此処の書店で売り上げ延ばして居る本って何だろう?と思ってしまふ…(ノ_<。)今月号は『俺物語!!』の剛田武男の少女漫画じゃ有り得ない表紙←最近『俺物語!!』が面白くって面白くって其して何故か感動してコミックス揃えようかな?と思ってしまう程です。他の別マ作品も読んで居ますけど『俺物語!!...
-
投稿日 2014-05-13 20:00
日々是勉学
by
らっち
マンガと鉄道にまみれた1ヶ月でした2014年4月の読書メーター読んだ本の数:28冊読んだページ数:5415ページナイス数:105ナイス交通心理学 (放送大学教材)の感想事故を起こしやすい運転に思い当たる節が大いにあり。まず左右の確認を意識づけよう。気になる一文:事故を起こしやすい人は動作が先で確認が後回し、正確さよりも早さに重点が置かれているとも考えられる/高齢者は「自分は運転がうまい」と自己評価の高さが顕著に示され、教育の必要性をあらためて感じさせる結果となった読了日:4月1日 著者:蓮花一己,向井希宏女子と鉄道の感想酒井さんの寝ずにはいられないで困っているところに共感。 気になった一文:鉄...
-
投稿日 2014-05-12 23:53
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
Girl's Style 2014 6此方も蒲田アニメイトで購入したんですけどゲームコーナーで表紙を見掛けて欲しくなり購入しちゃいました。表紙は何のゲームだか分からないと言う感じ?表紙より付録が欲しくなりドキドキ!!!どんな薄桜鬼の絵柄かな???土方歳三が照れて居る絵柄かな?薄桜鬼SSLだったら可成...
-
投稿日 2014-05-12 23:31
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
TIGER&BUNNY7/榊原瑞紀本日は会社の帰りに蒲田アニメイトで5月10日発売の『TIGER&BUNNY』7巻を見付けて手に取りました。他の漫画本は火災警報器を取り付ける際に大半な漫画本はBOOK・OFFへ売り飛ばしちゃったんで此の『TIGER&BUNNY』は一瞬迷いましたが購入する事に……ただ...
-
投稿日 2014-05-11 21:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
前作を引き継ぐ形で物語は始まりますが、単独の小説として十分に楽しめる内容になっています。9・11のテロの黒幕<アミール>を捕獲して、FBI管轄のもとフォローレンス連邦刑務所に入獄させた<ジャック・ライアン>は、再度大統領を目指して現大統領<エドワード>と11月6日に行われる大統領選挙の選挙活動に精力...
-
投稿日 2014-05-11 15:37
my favorite
by
birdy
以前、ババショフの趣味が「古布に魅せられた暮らし」に掲載されました。(2010/9)そこからまた再掲載の依頼がきました。「古布に魅せられた暮らし特別編集 古布の手作りファッション帖」だそうです。2014/5/23号。またババショフの生きがいになりました。今年87歳、老いてますます盛んです。(*^^)...
-
投稿日 2014-05-09 23:13
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
連載10周年突破記念!月イチ刊行!!と言う謳い文句の『月刊銀魂』をFamilyMartで見付けて、たった1冊なんだけど本当にたった1冊なんだけど購入して来ました。これってコミックス派の人は可哀想なんじゃ無い?だって今までの読み切りか連載が載って居て然もコミックスと変わらない値段って…ワナワナ5月だか...