-
投稿日 2011-11-14 13:14
my favorite
by
birdy
システィーナ歌舞伎の翌日は、久しぶりのアメリカ映画でした。アメリカ映画はHappy Endだから好きです。(^_-)-☆日本では先日、天下の読売巨人のGMが内部告発して、大騒動でしたね。GMって、力がないんだぁ~と思ってた。GMって何?って思ってました。で、この映画「マネーボール」、本当のお話です。...
-
スラップタンギング世界一じゃないかと思うクラッシックサックス奏者の小川卓朗さんの演奏です。 今年タイのCollege of Music, Mahidol Universityで行われた3RD INTERNATIONAL JEAN-MARIE LONDEIX SAXPHONE COMPETITIONで一次予選最高の現代曲演奏賞を受賞して、景品のサックスをもらった時の演奏です。残念ながらライブで聞くことはできませんでしたが、YouTubeにUPされていました。これだけスラップタンギングを入れた演奏を聴いたことないし、ジャズではここまで使うことはまずないですが、私が今年やっとできるようになったスラッ...
-
投稿日 2011-11-06 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
メジャーリーグ「オークランド・アスレチックス」のGM(ゼネラルマネージャー)<ビリー・ビーン>の半生を、<ブラッド・ピット>主演で映画化した『マネーボール』が、2011年11月11日より全国で公開されます。全米約30球団の中でも下から数えたほうが早いといわれた弱小球団の「アスレチックス」を独自の「マネー・ボール理論」により改革し、常勝球団に育てあげた<ビリー・ビーン>の苦悩と栄光のドラマを描きます。監督は『カポーティ」の<ベネット・ミラー>が務め、<マイケル・ルイス>による『マネー・ボール 奇跡のチームをつくった男』を原作とし、『シンドラーのリスト』の<スティーブン・ザイリアン>と『ソーシャル...
-
投稿日 2011-11-06 16:51
my favorite
by
birdy
見てきました。ほんと、コメディー!三谷幸喜脚本監督らしい映画でした。肩の凝らない、娯楽作品。(^_^)vとても面白かったです。それにしても出てくる出てくる!「三谷組」とでも言うんでしょうか。今までの彼の作品にでていた主演級の役者さんが、ほんのワンシーンに。佐藤浩市なんて、前作のキャラクターのままの売...
-
投稿日 2011-11-06 08:41
my favorite
by
birdy
久しぶりにTVをみて、原作が読みたくなったドラマです。NHK土曜ドラマスペシャル、東野圭吾原作のドラマです。前後2編。舘ひろしの顔のシワと石原さとみの唇が気になるけど・・・...
-
投稿日 2011-11-05 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『冷たい熱帯魚』 (2010年)の<園子温>監督が、<水野美紀>、<冨樫真>、<神楽坂恵>を主演に迎え、実在の事件をもとに描く愛の物語『恋の罪』が、日活の配給で2011年11月12日より全国で公開されます。1997年に渋谷区で発生した「東電OL殺人事件」をモデルとし、東京・渋谷区円山町のラブホテル街...
-
投稿日 2011-11-05 16:11
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『トラフィック』・『オーシャンズ11』の<スティーブン・ソダーバーグ>監督が、<マリオン・コティヤール>、<マット・デイモン>、<ジュード・ロウ>、、ケイト・ウィンスレット>ら豪華キャストを迎え、地球規模で新種のウイルスが感染拡大していく恐怖を描いたサスペンス『コンテイジョン』が、2011年11月5...
-
投稿日 2011-10-28 22:10
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<ジャッキー・チェン>の映画出演100本目で、中華民国建国のきっかけとなった1911年の辛亥革命から100年を記念して中国・香港合作として製作された歴史大作『1911』(原題『辛亥革命』)が、2011年11月5日に全国で公開されます。衰退する清王朝を憂い、新しい国を作るため立ち上がった「孫文」(ウィ...
-
投稿日 2011-10-25 00:55
みどりの風
by
エメラルド
土曜日の夜に、ESLのクラスメイトから、コンサートの案内をいただいたので、UWのMeany Hallへコンサートを聞きに行ってきました。Youthのオーケストラに始まり、ソプラノ、バリトンのソロや合唱が続きました。歌のソロにも、ピアノだけでなく、チェロとバイオリン、時にはフルートまで伴奏が付いて豪華...
-
投稿日 2011-10-24 23:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2008年・第61回カンヌ国際映画祭でグランプリを受賞し、同年のヨーロッパ映画賞では作品賞、監督賞ほか5冠を達成。イタリア南部ナポリを本拠に、かつてのマフィアをはるかに凌ぐ権力と経済力を誇る犯罪組織「カモッラ」の暗部を描き出した犯罪ドラマ『ゴモラ』が、2011年10月29日より全国で公開されます。組織同士の抗争が絶えない地域で育った少年「トト」はある日、度胸試しの儀式を経験して組織の一員となりますが、友人の「シモーネ」は対立するグループに入り、2人の友情は終わりを告げます。「トト」はあらゆる悪事に手を染めていきますが、そんな中、組織から下されたある命令が「トト」の人生を大きく変えていきます。 ...