-
投稿日 2020-04-14 20:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
グラフィックデザイナー<小笠原正勝>(1942年・東京生まれ)の仕事に焦点を当てた書籍『映画と演劇 ポスターデザインワークの50年 知られざる仕事師の全仕事』が、誠文堂新光社より4月8日に発売されています。映画本編はもちろんのこと、関連するビジュアルとしての「映画ポスター」は、広告媒体として、また美術作品としても重要な役割を担っています。本書はドイツの<ヴィム・ヴェンダース>監督、フランスの<ジャン=リュック・ゴダール >監督、ソ連の<アンドレイ・タルコフスキー>監督をはじめ、『ツィゴイネルワイゼン』(1980年・監督:鈴木清順)・『悲情城市』(1990年・監督:ホウ・シャオシェン(侯 孝賢)...
-
投稿日 2020-04-14 13:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<矢口史靖>が監督・脚本、<妻夫木聡>が主演を務めた『ウォーターボーイズ』が中国でリメイクされることが公表されています。2001年9月15日に公開された『ウォーターボーイズ』は、文化祭でシンクロナイズドスイミングを披露することになった男子高校生の奮闘を描く青春コメディです。<妻夫木聡>のほか、<玉木...
-
投稿日 2020-04-14 10:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「男はつらいよ」シリーズの 『男はつらいよ お帰り 寅さん』 の豪華版Blu-ray& DVDが7月8日(水)に発売されます。登場人物たちの「今」を描く新撮映像と、4Kデジタル修復された過去作の映像をつなぎ合わせて作り上げられました。「車寅次郎」役の<渥美清>(1928年(昭和3年)3月10日~1996年(平成8年)8月4日))のほか、<倍賞千恵子>、<吉岡秀隆>、<後藤久美子>、<前田吟>、<池脇千鶴>、<夏木マリ>、<浅丘ルリ子>、<美保純>、<佐藤蛾次郎>、<桜田ひより>らがキャストに名を連ねています。初回限定生産の豪華版Blu-ray& DVDには、メイキング映像を織り交ぜたキャストの...
-
投稿日 2020-04-13 22:24
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
4月11日(土)から12日(日)の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、前週に引き続き 『一度死んでみた』、3位は<ポン・ジュノ>監督の 『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』 が圏外から9位に浮上したほか、公開2週目となる
-
投稿日 2020-04-13 16:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<西森博之>(56)の同名マンガ『今日から俺は!!』(『増刊少年サンデー』(小学館)にて1988年9月号から1990年8月号まで連載、その後掲載誌を『週刊少年サンデー』(小学館)に移し、1990年40号から1997年47号まで連載)を、映画監督で劇団「ブラボーカンパニー」座長でもある<福田雄一>(5...
-
投稿日 2020-04-12 19:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
人気アイドルグループ「乃木坂46」の<齋藤飛鳥>(21)が主演で、『映像研には手を出すな!』 (5月15日公開)が、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて公開日を延期することが12日、発表されています。今後の公開予定については決定し次第、映画の公式サイトに掲載されます。 原作は、虚実入り乱れた個性的な世界観と最強の世界を夢見てアニメ制作に情熱を注ぐ女子高生たちの青春冒険譚を描いた<大童澄瞳>(27)による『映像研には手を出すな!』(『月刊スピりッツ』2016年9月号~)です。 <齋藤飛鳥>演じる主人公「浅草みどり」は「アニメは設定が命!」を信条に、ことあるごとに妄想で世界を染め上げる変わり者。<...
-
投稿日 2020-04-11 22:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『火花』(文学界2015年2月号)で第153回芥川賞を受賞したお笑いコンビ・ピースの<又吉直樹>(39)の2作目となる同名小説『劇場』(2017年5月11日・新潮社刊)を、主演<山﨑賢人>(25)、ヒロイン<松岡茉優>(24)、 『ナラタージュ』 (2017年)の<行定勲>監督(51)のメガホンで映画化した『劇場』が、2020年4月17日から全国で公開されます。中学からの友人と立ち上げた劇団で脚本家兼演出家を担う「永田」(山﨑賢人)。しかし、「永田」の作り上げる前衛的な作風は酷評され、客足も伸びず、ついに劇団員たちも「永田」を見放し、劇団は解散状態となってしまいます。厳しい現実と理想とする演...
-
投稿日 2020-04-11 21:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<清原果耶>(18)が映画初主演を務める『宇宙でいちばんあかるい屋根』に<桃井かおり>(69)が出演することが発表されています。『パンの鳴る海、緋の舞う空』(1999年1月5日・集英社刊)で第11回小説すばる新人賞を受賞した<野中ともそ>の小説『宇宙でいちばんあかるい屋根』(2003年11月・ポプラ...
-
投稿日 2020-04-11 12:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ディズニー実写映画 <シャルル・ペロー> の童話をモチーフとするラブストーリーです。両親を亡くした美しい娘「シンデレラ」が、継母とその娘たちに粗末に扱われながらも希望を捨てず幸せをつかもうとするさまが描かれます。<リリー・ジェームズ>が主演の「シンデレラ」を務め、「キット王子」役に<リチャード・マッ...
-
投稿日 2020-04-11 05:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
広島県尾道市を舞台として≪尾道3部作≫と呼ばれる青春映画『転校生』(1982年)・<原田知世>初主演の『時をかける少女』(1983年)・監督の自伝的色彩が強いといわれる『さびしんぼう』(1985年)などで知られる広島県尾道市出身の映画監督の<大林宣彦>(1938年1月9日~2020年4月10日)さんが10日午後7時23分、肺がんのため東京都内の自宅で亡くなられています。82歳でした。<大林宣彦>さんは、テレビCM草創期には<チャールズ・ブロンソン>の「マンダム」をはじめ、<カトリーヌ・ドヌーヴ>など多くの外国人スターを起用し、3000本を超えるCMを制作。CMディレクターを経て、1977年<池...