-
投稿日 2020-03-29 17:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
群馬の伊参スタジオ映画祭から生まれた映画『かくも長き道のり』が、2020年4月3日以降、大分・セントラルシネマ三光ほか九州地方で先行公開され、全国でも順次上映されますが、予告編が公開されています。本作は、2017年に伊参スタジオ映画祭シナリオ大賞で審査員奨励賞に輝いた脚本を映画化したラブストーリーで...
-
投稿日 2020-03-29 15:53
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<中山七里>のミステリー小説『護られなかった者たちへ』(2018年1月23日・NHK出版刊)を<瀬々敬久>(59)が実写映画化、2020年に全国で公開されるのに伴いキャストが発表されています。<佐藤健>が主演を務めるほか、<阿部寛>、<清原果耶>、<倍賞美津子>、<吉岡秀隆>、<林遣都>が出演します。本作は東日本大震災から時を経た宮城・仙台を舞台に、貧困や格差の問題を描く社会派ミステリー。主人公は知人を助けるために放火、傷害事件を起こして服役していた「利根泰久」(佐藤健)です。刑期を終えて出所したばかりの彼は、被害者がすべて餓死というある奇怪な連続殺人事件の捜査線上に容疑者として浮かび上がりま...
-
投稿日 2020-03-28 22:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
発明王エジソンとライバルたちがアメリカ初の電力送電システムをめぐって繰り広げたビジネスバトル=電流戦争を映画化、ポスターが公開されていました『エジソンズ・ゲーム』は、2020年4月3日より公開されます。 『女王陛下のお気に入り』 (2018年・監督: ヨルゴス・ランティモス)の<ニコラス・ホル>、「スパイダーマン」シリーズの<トム・ホランド>ら豪華俳優が出演しています。19世紀、アメリカは電気の誕生による新時代を迎えようとしていました。白熱電球の事業化を成功させた天才発明家「エジソン」は、大統領からの仕事も平然と断る傲慢な男でした。実業家「ウェスティングハウス」が交流式送電の実演会を成功させた...
-
投稿日 2020-03-28 20:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
人気アイドルグループ「欅坂46」の初のドキュメンタリー映画
-
投稿日 2020-03-28 19:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
4月17日より東京・新宿バルト9ほか全国で公開されるベトナム戦争におけるロングタンの戦いを題材にした『デンジャー・クロース 極限着弾』の冒頭映像が公開されています。オーストラリア軍108人が南ベトナム解放民族戦線2000人と対峙した超至近距離の交戦を描いたのが本作。公開された映像では、壮絶な戦闘がスローモーションで捉えられています。当時のオーストラリア軍が置かれた状況も「ベトナムは南北に別れ内戦を始めた。オーストラリアはアメリカと共に南ベトナムを支援した。オーストラリア兵は徴集兵と志願兵から成り平均20歳の新兵だった」とテロップで説明されています。ブラック・コメディスリラー映画 ...
-
投稿日 2020-03-28 12:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<西島秀俊>と<内野聖陽>のダブル主演作『きのう何食べた?』の映画化が決定され、2021年に全国で公開されます。<よしながふみ>(48)が講談社発行の週刊漫画雑誌『モーニング』にて2007年12号から月に1度のペースで連載中の『きのう何食べた?』を原作とする本作は、<西島秀俊>演じる料理上手な弁護士...
-
投稿日 2020-03-27 22:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『北京の自転車』(2001年)や 『薄氷の殺人』 (2014年・監督:ディアオ・イーナン)などの<ワン・ジンチュン>、
-
投稿日 2020-03-27 20:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『囚われた国家』 が、2020年4月3日より全国で公開されます。地球外生命体(エイリアン)に侵略された2027年の地球。「統治者」と呼ばれるエイリアンの管理下に置かれ、支配されたアメリカでは、全市民の身体にGPSが埋め込まれて死ぬまで監視されています、ルールを破った者は地球外に追放されるなど、過酷な監視社会が到来していました。貧富の差が拡大して街が荒廃するなか、自由を取り戻すためひそかに結成されたレジスタンスグループが、市内スタジアムで開催される「統治者」の団結集会への爆弾テロを計画します。出演は、『10 クローバーフィールド・レーン』(2016年・監督: ダン・トラクテンバーグ)の<ジョン・...
-
投稿日 2020-03-27 10:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨日26日の『神戸新聞』(朝刊)に、25年間「スマスイ」(=須磨海浜水族園)で過ごされ水族園の礎を築かれた<大鹿龍也>(47)さんが、退職される記事が出ていました。1991年一般公募で須磨海浜水族園の飼育員になられ、2006年に神戸市役所観光交流課への移動を経て、須磨海浜水族園が指定管理施設になった...
-
投稿日 2020-03-26 22:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<ジム・ジャームッシュ>(67)が<ビル・マーレイ>(69)と<アダム・ドライバー>(36)を主演にメガホンをとったゾンビコメディ『 The Dead Don’t Die」 』が、『パターソン』 に続き<ジャームッシュ>組参加となる<アダム・ドライバー>のほか、<クロエ・セビニー>、<ティルダ・スウィントン>、<スティーブ・ブシェーミ>、<トム・ウェイツ>、<セレーナ・ゴメス>、<ダニー・クローバー>、<ケイレブ・ランドリー・ジョーンズ>、<イギー・ポップ>らが顔をそろえています。2019年・第72回カンヌ国際映画祭コンペティション部門出品作品です。【追記3月30日】新型コロナウイルス感染症拡...