-
投稿日 2013-08-30 21:22
カイの家
by
hiro
現在、日本建築学会大会が北海道大学で行われており、札幌にいます。有名なクラーク博士の像です。"Boys, be ambitious!"
-
投稿日 2013-08-30 18:47
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
彫刻の森美術館の続きです。>クリックで大きくなります<
-
投稿日 2013-08-30 16:39
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
いろんな彫刻がありましたが、とにかくゆっくり見るというのは難しいですね。少し眺めては次・・・。全部はやはり見切れなかったです・・・。かいつまんでいくつかをアップ・・・。>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2013-08-30 14:42
my favorite
by
birdy
2013/8/24 Sat.朝食を食べていたら晴れてきました。レストランから見えるゴルフコースではそろそろスタート開始です。ウルトラの虫が起きないうちに、出発しなきゃ!次回はゴルフと、黒4ダムの湖上遊覧、室堂へいくことかな?白馬のオリンピックスキージャンプ台も素晴しいです。もう何年も前になりますが行...
-
投稿日 2013-08-30 00:01
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
「彫刻の森」で見た彫刻・・・。この弓を引くヘラクレスは、美術の教科書に載ってた気がする・・・。これは有名な彫刻ですね。それにしても力強いです・・・!!>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2013-08-29 14:53
my favorite
by
birdy
黒4ダムから帰ってきて、プール遊びです。クアプールは私たちだけの貸切状態でした。私は醜い体を長時間、プール監視の人に見せるわけにもいかず、早々に引き揚げて露天風呂へ。天然かけ流しの温泉です。雨の露天風呂もまぁ、おつなものです。と、まけおしみ!青空で入りたかった!...
-
投稿日 2013-08-29 14:05
my favorite
by
birdy
2013/8/23 Fri.黒4ダムって、こんな規模 です。すごい!50年前に完成しました。今年は50周年です。(*^^)v映画「黒部の太陽」 であまりにも有名ですが、建設には大きな困難をともない、多くの犠牲者がでました。関西地方の経済を潤すための電力確保の関西電力の工事でした。再び行ってみて、改めて偉業だったんだなと感じました。堰堤からの豪快な放水を見てきました。あいにくの天候で、周りの雄大な景色がガスでかすんでいたのが残念でした。今の黒4ダムライブ映像 です。...
-
投稿日 2013-08-29 07:30
my favorite
by
birdy
2013/8/23 Fri.雨で残念でしたが、まだ小ぶりだったので黒4ダム へ行きました。今年でちょうど50年!記念の年にいくことになりよかったです。映画 「黒部の太陽」を思い出しながら、黒部アルペンルート で。扇沢から、 トロリーバスにのりました。
-
投稿日 2013-08-29 00:03
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
「箱根登山鉄道」を降りて、彫刻の森美術館へ・・・。広すぎてとても全部は見られないので、とりあえずの一周をしました・・・。全部見ようとするとここだけで一日がかり・・・。後の予定があるので少なめにまわりました。>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2013-08-28 12:17
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
山の中を走ってる雰囲気がありますね。こういう景色の中を走っていきます。なかなか人気のある電車だというのがうなずけますね。>クリックで大きくなります<