-
投稿日 2012-04-15 16:02
みどりの風
by
エメラルド
シアトルセンターで今週の金曜日から日曜日まで開催されている「Seattle Cherry Blossom & Japanese Cultural Festival」に行ってきました。日本の伝統と文化を広く知ってもらおうというイベントとのことで、今年で37回目だそうです。今年の目玉は、アメリカ西海岸初...
-
投稿日 2012-04-14 12:00
エンジェルライフ:高松
by
天使
去年の紅白の時の審査員で初めて観たとき 『 美人じゃん!o(*^▽^*)o~♪ この人誰? 』 って 思って 検索して “ 松井冬子さん ” を 知りました。(●^o^●) 今日の朝日新聞 be 土曜版で松井冬子さんのことが 掲載されてました。 一度 作品を観てみたいです。 ...
-
友人 K氏から昨日4月11日に二年振りに行われた福島潟の葦の野焼き画像を送信してきました原寸は3329×2215bit大きすぎましたので、縮小しました。小さく、炭化した葦が飛翔しています。...
-
投稿日 2012-04-12 09:55
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
ホテルのエレベーターホールにありました。多分馬鹿な考えするのは私だけだと思います。品格下げてごめんなさい。
-
投稿日 2012-04-08 00:00
カイの家
by
hiro
昨日、夕方から松濤美術館に伺いました。初日、入場者数126名だったそうです。学芸員の方によると、初日に100名を超えることはなかなかないそうですので、まずまずでしょうか。見に来ていただいた皆様、ありがとうございます。2階の机に置いてあった芳名帳になぜか5名ほどの感想が書いてあり、読みました。満足い...
-
投稿日 2012-04-07 14:10
みどりの風
by
エメラルド
今日は、ダウンタウンにあるシアトル美術館で開催されているゴーギャン展に行ってきました。この展示は、混雑を緩和するため、入場時間を区切ってチケットを発行しています。朝一番の10時のチケットをゲットしていたので焦って行ったら、開館前から入り口の前に長い行列ができていました。ゴーギャン展を見る人は、近くの...
-
投稿日 2012-04-07 09:37
my favorite
by
birdy
2012/4/6 Fri.風があって寒い日でしたが、桜がほぼ満開できもちのいい日でした。歌舞伎日和!(^_^)v最前列での観劇、とてもよかったです。息づかい、汗、衣装の細部(早変わり用のしつけみたいなのも見えた)まで。立ち回りの刀がささらないか心配でした。綱を放り投げてきて、わたしの目の前に飛んでき...
-
投稿日 2012-04-06 16:19
my favorite
by
birdy
金比羅さんは、風があって寒いですが、桜は満開に近く咲き誇っていますとても綺麗です歌舞伎が始まりましたさい前列はやはりすごい迫力です今 襲名口上が終わりましたこれから 義経千本桜です楽しみ!Sent via bloguru mobile.
-
投稿日 2012-04-06 07:07
my favorite
by
birdy
今年も恒例の「こんぴら歌舞伎」です。すっかり讃岐の春に定着しました。今年は28回目。第28回 四国こんぴら歌舞伎大芝居が正式名称ですが、我が家は「こんぴら歌舞伎」といってしまいます。(^_^)v座頭は中村吉衛門丈。第1回も中村吉衛門丈でした。ババショフと見に行きました。それがこんなに盛大になるなんて!(^_-)-☆以来、何度か行って、ここ数年は毎年行ってます。今日、第2部を見ます。最前列なの!ちょっと首が痛いかもしれないけど、ゆっくり見られそうでうれしいな。役者さんの汗や息づかいが身近に感じることができるので、楽しみです。お化粧の匂いも漂ってくるそうです。とても楽しみ!↑朝日新聞より。...
-
投稿日 2012-04-05 19:54
エンジェルライフ:高松
by
天使
“ 四国こんぴら歌舞伎 ” 明日行きます! 。.:♪*:・’(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル 人間国宝の中村吉右衛門さんが楽しみです。U\(●~▽~●)Уイェーイ!