-
投稿日 2025-04-25 05:55
今日の気づき
by
秋吉 克己
私は整理が好きなんです(掃除は嫌いですけどね)。 PCのフォルダとか机の周りの整理を始めてしまうと、結構のめり込みます。 でも、整理ってチャレンジじゃないんですよね...。 整理を何かのチャレンジにできないかな? どなたか良いアイデアがあったら教えてください。 【課題解決スキル...
-
投稿日 2022-07-17 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは部屋の片づけが、キチンと出来ていない事が最大の原因なのですが、探しているものが、どうしても見つからない事はないでしょうか?確かに持っていて、どこかに片づけたはずなのに、どうしても見つかりません。そこで、普段から整理していない場所の荷物を、おもむろに移動したりしてみます。すると、少し前に探し...
-
投稿日 2021-09-27 20:38
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
朝一のミーティング。2か月前からインターンとして一緒に働いてくれている彼。気になって、この2ヵ月を振り返っての感想を聞いてみました。彼は根っからの技術者肌。今まで、自分の作りたいものを作ってきました。仕事となると、お客様のニーズに合ったものにしなければいけない。納期も予算も有り、納得のいくような作り...
-
投稿日 2021-08-21 00:04
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
今日でついに隔離生活も終わりです!実は疲れました。隔離疲れ、というより整理疲れです。しかも終わりませんでした。。。とりあえず、いただきものお菓子を食べてひと休みします。☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆毎日をもっと豊かに生きるための意識改革!無意識の制限を取り払って、...
-
投稿日 2021-08-20 00:10
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
帰国による自主隔離生活活用法は「整理」!今日は怪獣を見つけました。☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆毎日をもっと豊かに生きるための意識改革!無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか?コーチングでワクワクした人生を!銀座コーチングスクール認定コー...
-
投稿日 2021-08-17 00:22
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
今回、日本に帰ってきてやりたいことがありました。家の中の整理です。自主隔離期間にピッタリ。なかなか物を捨てられない、物に執着してしまう性格だったのですが、なんだか最近、人と共有することの楽しさを知り、物でも自分の時間でも人にあげることができるようになったのです。その結果、「手放すこと」がスムーズにで...
-
投稿日 2020-11-09 21:50
未来のわたしの創り方
by
ばばみほ
今日はのんびり日~♪、、、かと思ってたら、けっこう情報過多な一日になりました。いろんな方面から入りすぎて頭の整理が追い付かない。うん、こういう時はひとまず寝ちゃおう。レム睡眠、頼んだよ。+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+馬場 美穂(ばば みほ) *†* コーチプロフィールホームページご相談・お問い合わせ+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+...