-
湊から朝一番の定期航路の出発です朝の6時に銅鑼の音とともに舫綱を解いて動き出します若干、遅れたために既に横向きの船体は捉える事が出来ませんでした今回の大震災、原発事故から早く復帰を果たし再出発が出来ることを願っています明日という希望に向かって...
-
投稿日 2011-03-31 06:40
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
この写真を比較するとどれほどの節電がされているかわかります。日本の皆様の自主的な節電に感心しています。素晴らしい。ガンバレ!日本
-
投稿日 2011-03-31 01:47
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
東京電力:清水正孝社長が一時体調崩す 過労が原因で2011年3月27日 19時14分 更新:3月27日 23時9分 東京電力の清水正孝社長(66)が福島原発第1原発事故発生後の今月16日から数日、体調を崩していたことが27日、明らかになった。事故や計画停電の対応を巡る過労が原因という。現在は回復して職務に復帰しており、東電は「対策本部は離れたが、本店内で情報収集し、指示を出していた」(広報部)と説明している。 東電は地震発生の11日に清水氏をトップとする対策本部を設置。15日には菅直人首相を本部長とする政府と東電の統合対策本部が設置され、清水氏は海江田万里経済産業相とともに副本部長に就き、「2...
-
投稿日 2011-03-30 03:43
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
オバマ大統領のキャンペーンに寄付するとTシャツがもらえるというので、早速寄付をしてみました。大統領を支援する部分もあるのですが、もらえるTシャツがどの国で作られているのか知りたいという興味がありました。出張から帰って来て、届いていたTシャツは、Made in the USA と書かれていました。あたりまえだとは思うのですが、感激です。...
-
投稿日 2011-03-30 00:25
豆腐日記【毎日豆腐食べてます】
by
豆腐
復興支援サッカー日本代表v.sJリーグ選抜のチャリティーマッチが行われました。選手はみんな全力でプレーしました。最も感動的な最高のゴールを決めたのは44歳のカズでした。本田圭佑や斎藤佑樹が”持っている”というものが霞むほどにカズ(三浦和良(1967年2月26日))の持っているものは桁が違うと感じまし...
-
投稿日 2011-03-29 08:37
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
無事帰国しました。日本のみなさん、大変でしょうが頑張って下さい。
-
投稿日 2011-03-28 07:36
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
韓国で撮影したビデオ、アップロードしようとしたらできない。よくみると "Rean Name Verification Law" を守るために YouTube ではアップロード機能を使えなくしたと書いてある。facebook ではアプロードできますが・・・匿名で中傷は許さないためにできた法律のようだ。自由がなくなるようで嫌だが、匿名で勝手なことを書き続けることを考えると悪くない法律かもしれない。...
-
投稿日 2011-03-28 06:36
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
昨日は韓国の歴史巡りをしてきました。私の勉強不足なのですが、日本との関係が深いのですね。知りませんでした。また、南大門市場や明洞、東大門などアメ横と原宿を一緒にしたような場所、偽物の商品が堂々と並べられています。このあたり、近代的な部分と遅れた部分へんに混ざっている面白い国です。今回の出張で初めての...
-
弘法大師の彫像の下はお寺の末寺となっています以前は、ストリップ小屋が営業をしていましたがオーナーが帰依し建立したと聞いていますその、弘法大師を取り巻く電線と電柱素晴らしい景観です...
-
投稿日 2011-03-27 07:30
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
すごく面白いバランスの街です。すごく近代的なビルが並ぶ中に突然歴史的な建物が出てきます。すごくアンバランスで、それがまた楽しい。みんな日本に追いつこうとして頑張ってきたのだと思います。個人の生活は決して豊かとは思えないけど、活気があります。元気な国です。...