-
投稿日 2021-12-28 00:15
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
タイトルに特に意味はありません(笑)「だって」「でも」「だけど」まとめて『3D』 こう言いそうになったら「それもいいね!」「それもありだね!」ってそのまま認めて「それなら○○もいいんじゃない?」「そのうえで□□にしてみるのもいいかもね!」って自分の意思も付け加える。どちらも否定しないコミュニケーショ...
-
投稿日 2021-12-26 23:43
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
ワクワクを数多くのことに割り振りすると、やれたことよりもやれなかったことにフォーカスされがちな私。やれなくて落ち込むことや、口にしただけの後悔。まぁ誰も知ったこっちゃないし、誰も興味ないんだけどね(笑)ワクワクを数多く振り分けてワクワクを半減させるよりも、まず一番やりたいだけやってみます😁私のプロフ...
-
投稿日 2021-12-25 23:36
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
「大変な自分」「忙しい自分」「可哀想な自分」現状の肯定も大事だけど、あまり浸り過ぎると、酔いしれてしまうので、「そろそろ次の自分へ」切り替えるタイミングも、自分次第😊私のプロフィールです気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム『コーチ探せる』トップページはこちら...
-
投稿日 2021-12-25 21:44
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
あくせくあたふたそそくさいらいらしっとりしみじみどんよりひたむきひたすらがむしゃらまっしぐら情緒が忙しくても、自分を嫌いにならなくて大丈夫😊ちょっと疲れてるよーってだけだから、はよ寝よー😌私のプロフィールです気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム『コーチ探せる』トップページはこちら...
-
投稿日 2021-12-25 17:24
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
12月にしてはものすごい雪の、ここ津軽☃️出先で知らないおばちゃんに「生まれ変わったらハワイに住みたいね」と言われた。たしかに雪片付けしなくてよい地域に住みたいかも。日焼けしたような色黒が、そんな言葉を言わせてしまったわけではないと信じたい(笑)私のプロフィールです気軽に相談ができる社会を作るプラッ...
-
投稿日 2021-12-24 21:56
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
カズレーザーさんが「言葉遣いは無料で出来るお洒落✨」と言われたのを聞いて、ひとつの言葉遣いが自己表現になっていることをあらためて実感しました😊明日からどんなお洒落をしようかなー😌私のプロフィールです気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム『コーチ探せる』トップページはこちら...
-
投稿日 2021-12-23 13:48
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
有名なお話なので、ご存知の方が多いことと思います😊子育てにおいても大事だなと思うのですが、社会人になると忘れてしまう方多いのではないでしょうか。私もよく忘れてるかもしれません😅自分で釣れないから釣ってもらうことを喜んで、釣ってもらったものをもらうことが当たり前になったら、なかなかそこから抜け出せませ...
-
投稿日 2021-12-23 11:02
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
私は以前、そうですね3年ほど前まで、誰かと話しをしていると「今の話しどんな風に受け取ってくれたかな」「これ言うと嫌われないかな」「このひとにはこんな言い方で良かったかな」と、いちいち不安になる傾向にありました。今でも多少そんな時はありますが、よく考えたら、なんだか自意識過剰で、とにかく嫌われたくない...
-
投稿日 2021-12-22 19:25
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
何かを変えようとすると、自分が自分に抵抗すること、あるよね。そして誰かが変わろうとすることを必死に止めるひと、いるよね。自分も変わなきゃいけないと思って必死に抵抗するひとも、いるね。変化がないひとは流動性のないひと。流動性のないひとは成長のないひと。成長してると思い込んでみたり。本当は成長できる環境...
-
投稿日 2021-12-22 17:27
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
40も半ばに差し掛かると、子どもに加えて親の問題も途端に増えてくる。特に実家の両親、またはおひとり様の親が、病気によって目離しできない状態になって、どうしようー😢と相談を受ける機会も多い。そんな時に思うのが、お母さん側は「うちの子どもの成長が~」とか「うちの親の状態が~」とか個人の細かい部分だったり...