-
北方文化博物館で、写真の景色を眺めていた。 30分ほど友人とボーッと眺めていた。 一時期は鬼滅の刃のあるシーンの光景に似ているとやらで人がすごかったらしい。 でも、この日は貸切状態だった。 そんな時、一通のメールが来た。 ワークショップを受けてくださったクライアントからだった。 自分がどうしたいのか...
-
まだまだ更新までは時間があるのですが、 なにしろ量が多いので、毎年1つは受けることにしている。 今年はコーチングのレッスン中に 師匠が教えてくれたEQ(感情知能)活用講座にしてみた。 感情とその感情の原因を言語化することは キャリアコンサルティングでもコーチングでも 非常にクライアントのためになる。...
-
5年前に亡くなった後輩のお墓参りに行ってきました。 コロナもあり、なかなか村上までは行けず・・・。 でも、友人と一緒に 今年こそはと平日に休みをとり二人で行ったのです。 本当に成長意欲が高かった彼。 その彼に「こういう『頑張っている内容』の話を照れもなく話して刺激しあえる」仲間だとよく言ってもらった...
-
7月も終わりました。 今月は本当に溜め込みすぎたなと反省しています。 全て終わったら気が抜けてぎっくり腰とか、かなり恥ずかしい。 国際コーチング連盟への申請完了 ルミナスパーク認定講座修了 講師養成クラスTR1、TR2修了 この辺が全て完了したから 少しは速度を落とせるし 自分の次のステップを見直す...
-
本日、メンターコーチングが終了し、 ICF(国際コーチング連盟)のACCへエントリー完了しました。 なかなかファイルを吸い上げてくれなくてヒヤヒヤしましたが、 心配していたクレジットはあっさり一度で完了。 きっと、あと数日で、申請方法が変わるので殺到しているのでしょうね。 こんなに気がかりだったのだ...
-
テレワーク中。 家で簡単にランチを済ませるのも可能ですが、 ランチはどうしてもヴィシソワーズスープが飲みたくなって 家から数分のフレンチに来てしまいました。 今夜は久しぶりに残業もしなくていいし、 コーチングの夏の企画を考えたいと思ってます。 ワクワクしてきた😊 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 ...
-
今週土曜日には昔の教え子と会い、 彼らの成長を感じながら過去の自分を思い出して色々考えてしまった。 そして今日は久しぶりにヘアサロンに行ったり、 母とゆっくりランチを楽しんだりとのんびりした時間を過ごし、 セカンドキャリアのプログラム構成を考えられた。 そして、最後はPoints of Youのワー...
-
本業でぶんぶん振り回されている日々。 自分のためにもバシバシ決めて バシバシコミュニケーションをとり なんとか目処をつけたところ。 あと1週間頑張れば終わるぞと 自分を励ますために 水曜日は会社帰りに小籠包のご褒美😊 並行して、 ICF(国際コーチング連盟)のACCへ エントリー準備を完了しないとい...
-
本日午後はコーチングスクールのクラスアシスタントをさせていただき、 夜は特質についてのアセスメントの資格のための勉強。 正直、この資格は以前から興味があっていつかはと思っていたものでした。 Wishリスト100にも入っていたものです。 そう言えば、2022年も6ヶ月経ったのだと今気づきました。 明日...
-
本日も予定がいっぱいだった。 午前中はコーチングセッションの お申し込みをいただいていたのでセッション。 午後はコーチングのアセッサー研修2日目。 それから、たっぷり脳を使ったからか 研修後は頭が重くなり・・・・ アロマトリートメントを受けてきました😊 夜はPoints of Youのワークショップ...