-
投稿日 2017-04-19 12:49
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日の最高気温の予測が20度を越えています、神戸のお天気です。本日の宅配弁当のおかずは、「カレーコロッケ」+「肉入り野菜炒め」+「春雨サラダ」+「あみ佃煮」+「わさび菜おひたし」でした。<あみ>は、秋にまとまって獲れる網の目のように小さなエビが名の由来で、和語では、「秋醤蝦」と表記されています。岡山...
-
投稿日 2017-04-17 12:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今は曇り空の神戸ですが、午後から雨の予報なので、夕食の配達は大変だろうなとおもいながら昼食を受け取りました。本日のおかずは、「若鶏の塩焼き」+「焼きうどん」+「厚揚げとインゲンの煮物」+「赤シソ大根」+「イカナゴのくぎ煮」でした。「焼きうどん」(神戸では、<鬼平コロッケ>(鷹取店:50円)です。...
-
投稿日 2017-04-14 12:41
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
早いもので、熊本県益城町に地震(前震)が発生して1年目を迎えました。仮設生活者が4万5千人との報道に、深刻さを改めて感じます。本日のおかずは、「銀ひらす照り焼き(蓮根)」+「肉団子のカレー煮」+「小松菜の胡麻和え」+「赤カブ漬け」+「若布と干しえびの当座煮」でした。お弁当のサイクルでしょうか、今週は...
-
投稿日 2017-04-12 13:12
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日4月12日は、1968年当時日本で一番高い「霞が関ビル」(36階建て:147m)が竣工しています。現在では、2014年3月7日に竣工した 「年越しそば」 として欠かせません。本日も家人の用意してくれました、「コロッケ」と「味噌汁」でおいしくいただきました。...
-
投稿日 2017-04-10 12:41
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日は新聞休刊日で、昨日阪神タイガースが巨人に(4対3)で勝った記事を読むことができず、残念な一日の始まりでした。本日のおかずは、「赤魚煮付け(いんげん)」+「筑前煮」+「里芋の煮っころがし」+「壬生菜漬け」+「金時豆」でした。和食らしくまとまりのあるおかずでしたが、家人の用意してくれましたウスター...
-
投稿日 2017-04-08 19:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ミニストップ(2017年2月末現在:2,251店)から2017年4月11日(火)、「ご飯は少しで満足」という声に対応した肉系おかずを詰め合わせた肉メインの弁当「お肉ドーン!っと弁当」(税込598円)が発売されます。おかずは、トマトソースのチキンカツ・デミハンバーグ・メンチカツ・豚肉の生姜焼き・ウイン...
-
投稿日 2017-04-07 12:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
小雨の中、配達してもらいました宅配弁当です。ほんじつのおかずは、「鶏のつくね」+「ペペロンチーノ」+「ちぎり揚げの野菜あんかけ」+「ゆず入り芋きんとん」+「柔らか茎わかめ」+「五目厚焼き玉子」でした。「ゆず入り芋きんとん」は、おかずというよりは甘いデザートです。家人の用意してくれました、「生味噌汁と...
-
投稿日 2017-04-05 12:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日の神戸、最高気温が19度近くまで上がる暖かい日です。届きましたお弁当のおかずは、「鶏肉と野菜のカレー煮」+「キャベツのスープ煮」+「ささげの胡麻和え」+「胡瓜の醤油漬け」+「小豆煮」でした。珍しく「ささげ」が使われていますが、アズキは煮ると皮が破れやすい(腹が切れる=切腹に通じる)のに対し、ササ...
-
投稿日 2017-04-03 21:30
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵は、ステーキということで、室温に戻すために夕方に冷蔵庫から肉を出していましたが、家人が急遽仕出し弁当を持ち帰り、ステーキは後日となりました。黒毛和牛を売りにしているお弁当のようで、「ステーキ」と「牛肉のしぐれ煮」がいい味わいで、野菜の炊き合わせも素材の味を生かした上品な味付けでレベルの高い内容で...
-
投稿日 2017-04-03 20:57
my favorite
by
birdy
さぬき空港公園の広場で。ソメイヨシノじゃないけど、陽光さくらでお花見でした。(備忘録:ご飯3合、食パン5枚きりを2枚=ウルトラ、my-daughter-in-law、birdy,姫、Little姫)...