-
投稿日 2017-02-24 12:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「お届け票」のコラムによりますと、本日は「月光仮面登場の日」だそうです。ラジオ東京、現在のTBSで国産初のテレビ映画『月光仮面』の放送が始まったそうです。本日のおかずは、「赤魚の甘辛タレ」+「菜の花」+「白菜と若芽の煮物」+「鶏肉と高野豆腐の玉子とじ」+「コンニャクの辛味炒め」+「ヒジキ煮」でした。...
-
投稿日 2017-02-22 12:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
-
投稿日 2017-02-20 12:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昼から雨の天気予報でしたが、バイク便での宅配時間には、まだ降り出してません。「お届け票」のコメントによりますと、本日は「歌舞伎の日」だそうです。1607年江戸城にて初めて歌舞伎踊りが披露されています。本日のおかずは、「白身魚のムニエル」+「五目豆腐煮」+「茄子の挽き肉炒め」+「大根の梅和え」でした。...
-
投稿日 2017-02-17 12:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝から雨の神戸ですが、最高気温は16度と、3月下旬の暖かさです。本日のおかずは、「キャベツミンチカツ」+「ほうれん草と切り干し大根のおひたし」+「鶏肉と蓮根の炒め煮」+「大豆と人参の煮物」+「竹輪煮」でした。今回から、家人のおまけのおかずは取りやめていますが、お弁当のおかずだけで、困りませんでした。...
-
投稿日 2017-02-15 12:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
穏やかな日差しを窓越しに感じながら、お昼ご飯です。本日のおかずは、「肉団子のホイコーロー」+「インゲンとキャベツのソテー」+「豚シュウマイ」+「切り干し大根」+「切昆布の煮込み」でした。「お届け票」にわざわざ「豚シュウマイ」と表示しているのは、関西店ならではの配慮でしょうか。家人のおまけのおかずは、...
-
投稿日 2017-02-13 12:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお弁当のおかずは、ボリュ-ム感があり、家人の用意してくれましたおまけの小皿のおかずは、手を付けませんでした。詰められていたのは、「マヨネーズソース入りハンバーグ」+「青梗菜ピーマンソテー」+「和風スパゲッティ」+「豚丼風炒め」+「昆布の佃煮」+「アスパラガスとソ-セージ炒め」でした。「マヨネー...
-
投稿日 2017-02-10 12:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
大きな寒気団の影響で、雪がちらつく中、バイク便のお弁当の配達が届きました。本日のおかずは、「白身魚の酒粕焼き」+「オクラのペペロンチーノ」+「切り干し大根と挽き肉のオイスター炒め」+「豚肉じゃが」+「ほうれん草と油揚げの煮物」+「春雨の酢の物」でした。「白身魚」は、<鱈>でしたが、どうして魚の名称を...
-
投稿日 2017-02-08 12:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
正式なメニュー名のために、「お届け票」で確認していますが、今日は「風に飛ばされた」とかで、受け取れませんでした。本日のおかずは、「鯖の味噌煮」+「小松菜とツナの和え物」+「切り干し大根」+「肉団子」+「大豆と昆布の煮物」+「明太子春雨」でした。珍しく魚系の<鯖>と肉系の「肉団子」があり、ボリュームを...
-
投稿日 2017-02-03 12:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日は「節分」です。西日本では、節分と鰯は切り離せませんので、おかずとして、「鰯の煮付け」があるかなと期待していましたが、はずれました。本日のおかずは、「鰤の磯辺焼き」+「菜の花と錦糸卵のおひたし」+「春雨とツナのサラダ」+「四川マーボ」+「キャベツと鶏肉の甘酢生姜」+「じゃが芋とベーコン炒め」でし...
-
投稿日 2017-02-01 12:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お弁当の配達時に付いてくる「お届け票」には、その日の出来事などのコメントがいつも書かれているのですが、本日はなく、少しばかりさびしく感じました。本日のおかずは、「鶏の幽庵焼き」+「大根昆布」+「ジャガ芋の中華炒め」+「春雨の五目炒め」+「野菜の胡麻和え」+「マカロニサラダ」でした。家人の用意してくれ...