-
投稿日 2016-12-12 20:22
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日の晩ご飯は、家人持ち帰りの仕出し弁当です。箸袋には<羽根屋>との屋号が書かれていましたので、どのようなお店かなと検索してみましたがヒットしませんでした。内容は、ごく一般的な「幕の内弁当」形式でした。「てんぷら」・「煮物」焼き物等、和食の基本を押さえていますが、 ...
-
投稿日 2016-12-12 12:22
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝6時の気温が4℃の神戸でした。昼間の最高気温も10℃代の予想です。宅配弁当に温かい惣菜が期待できないのは仕方ありません。本日のおかずは、「鮭の青じそ焼き」+「ピーマンの味噌炒め」+「白菜のおかかポンズ和え」+「茄子と麩の炒め煮」+「大根と椎茸の煮物」+「菜の花と薄揚げの煮物」でした。家人の用意して...
-
投稿日 2016-12-09 19:19
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵は、12月の金曜日ということで、家人は勤務先の 忘年会に出席、夜のご飯は、
-
投稿日 2016-12-09 12:21
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお弁当には、待望のフライ物として、「ミンチカツ」が入っていました。その他のおかずは、「ひじき」+「牛蒡と大豆の味噌煮」+「肉じゃが」+「菜の花の胡麻和え」+「サツマ芋」です。家人の用意してくれました一品は、「海老フライ」でした。がっちりとした、豚カツソース味の「ミンチカツ」とウスts-ソース味...
-
投稿日 2016-12-07 12:22
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日の宅配弁当のおかずは、「鶏肉のクリーム煮」+「青じそパスタ」+「いんげんとツナノマスタード和え」+「海老のケチャップ炒め」+「油揚げとほうれん草の煮物」+「レンコンの煮物」でした。家人の用意してくれましたご飯の上の一品は、「鶏肉の甘酢和え」でした。「鶏肉」がかさなりましたが、味付けが違いますので...
-
投稿日 2016-12-05 20:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵の晩ご飯は、家人が持ち帰りの仕出し弁当でです。【百屋(ももや)】は、三宮の北野坂の一本西側の通りにある懐石料理店で、前菜から和菓子まで、季節感あふれる料理で有名処です。縦長の折の二段重ねでした。箱のどこにも店名も賞味期限も書かれた表示がなく、「いいのかな?」と疑問を感じました。懐石料理店らしく、...
-
投稿日 2016-12-05 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日の宅配弁当のおかずは、「鶏肉の香味ダレ」+「菜の花のソテー」+「ポテトサラダ」+「薄揚げの煮物」+「大根とヒジキの煮物」+「竹輪醤油炒め」でした。家人の用意してくれました、追加の一品は、ご飯の上に載せています「レンコンのはさみ揚げ」でした。「鶏肉」は、一度天ぷらにして、タレを絡ませていて、いい味...
-
投稿日 2016-12-02 20:22
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今日のお昼ご飯は、宅配弁当 でしたが、夜は、家人持ち帰りの「うな重」でした。阪急御影駅の近くにあります寿司店【大倉白仙】のお弁当です。大きな、<鰻>が、デ~ンと鎮座していました。<鰻>が先に無くなることもなく、最後まで、ご飯と一緒に味わえる満足のボリュームです。ただ、関西の炭火で焼く蒲焼風でなく、関...
-
投稿日 2016-12-02 12:22
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日はいつもの配達時間より早めの配達でした。忙しい日なのかもしれません。おかずとしては、「プレーンオムレツ」+「チンゲン菜のソテー」+「四色なます」+「豚肉の生姜焼き」+「三色煮豆」+「キャベツサラダ」でした。家人の一品は、「牡蠣フライ」です。タルタルソースが用意されていましたが、好きなウスターソー...
-
投稿日 2016-11-30 12:23
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
11月も最終日ですが、あいもかわらず宅配弁当のお昼ご飯です。本日のおかずは、「赤魚の味噌煮」+「菜の花のおひたし」+「ソーセージのマッシュサラダ」+「挽き肉豆腐」+「レンコンの梅酢和え」+「白菜の煮付け」でした。家人の用意してくれた一品は、「鶏肉の甘酢がけ」でした。昨日、デイケアでも ...