-
投稿日 2018-06-06 21:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
名古屋市観光文化交流局名古屋城総合事務所は、「名古屋城本丸御殿」が10年間の復元を終えて6月8日に完成公開すると発表しています。 発表資料によれば、「名古屋城本丸御殿」は、1615年に徳川家康の命によって建てられました。 日本を代表する近世書院造の建造物で、1930年には国宝第一号に指定されています...
-
投稿日 2018-06-06 17:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
神戸・新開地に2021年、兵庫県内の視覚障害者のトータルサポートを目指す施設が整備される。公益財団法人中山視覚障害者福祉財団(神戸市中央区)が建設し、市や各種支援団体と協力し、生活訓練や交流の場をつくります。 大阪や京都には視覚障害者に特化した大規模な拠点施設がありますが、兵庫にはなく、県内在住者は...
-
投稿日 2018-06-05 11:16
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
名古屋鉄道は4日、グループの主力ホテル「名鉄犬山ホテル(愛知県犬山市)」(1965年開業)を建て替えると発表しています。投資額は今後詰められます。2021年度下期に「ホテルインディゴ犬山有楽苑」として再開業する計画です。成長が見込める観光分野へ積極投資することで、訪日外国人の需要を取り込む狙いのよう...
-
投稿日 2018-06-01 21:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
商業施設「三田まほろばブレッツァ」(兵庫県三田市学園4)が、6月3日(日)にオープンします。県が開発し1992年に街開きしたカルチャータウンの地区センター用地に建設。県が約3億円で建物などを整備し、朝来市で道の駅「但馬のまほろば」を運営する「グリーンウィンド」が出店します。ブレッツァはイタリア語でそ...
-
投稿日 2018-05-28 16:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
高島屋は5月28日、日本橋店(東京都中央区)周辺再開発で、今秋開業する都市型ショッピングセンター「日本橋高島屋S.C.」について、日本初上陸を含めた専門店114店が、完成予定の新館などに入居すると発表しました。百貨店である本館などと合わせ売り場面積約6万6千平方メートルの4館体制を構築、従来の顧客に...
-
投稿日 2018-05-21 19:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
性的少数者(LGBT)への配慮として、公共トイレなどに設置された虹色の「レインボーマーク」を撤去する動きが出ているようです。 2020年の東京五輪・パラリンピックに向けて普及を進めていますが、当事者から「利用することで望まないカミングアウト(告白)につながる」と戸惑う声が上がっているとか。大阪市庁舎...
-
投稿日 2018-05-12 19:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
宝塚市にある国登録有形文化財「旧松本邸」」(宝塚市桜ガ丘3ノ45)の一般公開が5月14日(月)から5月20日(日)までの10:00~16:00に入場無料で 開催されます。 「旧松本邸」は、神戸を拠点に日本で初めて列車自動連結器やボイラー自動制御装置などの貿易業を行っていた<土井内蔵>さんの本宅として...
-
投稿日 2018-04-29 07:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2016年4月の熊本地震で被災した熊本城で4月28日(土)、午後1時半すぎ、高さ119センチ、重さ約100キロのしゃちほこがクレーンでゆっくりとつり上げられ、作業用の足場に覆われた屋根の西側に置かれ、約2年ぶりに2体のしゃちほこが屋根上に揃いました。大天守の外観工事は2019年に終え、小天守を含めた...
-
投稿日 2018-04-28 11:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
小田急電鉄は2018年4月27日(金)、新しい博物館施設「ロマンスカーミュージアム」を開設すると発表しています。2021年春のオープンを目指します。 ロマンスカーミュージアムは、小田急小田原線の海老名駅(神奈川県海老名市)の近くに建設。海老名電車基地と、新たにエリア開発が進む「ViNA GARDEN...
-
投稿日 2018-04-27 21:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
江戸時代から続く料亭で昨年から休業している「富貴楼(ふうきろう)」(長崎市上西山町)の建物について、解体に向けた手続きが進められています。建物は長崎市の景観重要建造物に指定されていますが、25日の市の景観審議会に指定の解除が諮られ、異議は出なかった。審議会は近く答申をまとめ、指定解除を所有者側に通知...