-
投稿日 2018-02-15 15:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
兵庫県内のドン・キホーテグループ12店舗目となる「MEGAドン・キホーテ姫路広畑店」が、2017年3月26日に閉店した姫路市広畑区の山陽電車夢前川駅のそばにあるショッピングセンター「イトーヨーカドー広畑店」跡に、2月16日(金)にオープンします。 同店は、兵庫県内でドン・キホーテグループ初となるフル...
-
投稿日 2018-02-09 10:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
住友林業は、平成53年を目標に「高さ350メートルの木造の超高層建築物」を建設する構想を発表しています。 東京・丸の内に建てることを想定し、総工費は約6000億円。建築物の木造化による環境都市づくりを目指します。これほど高い木造建築物は現在、世界的にも見当たりません。 地上70階建てで、延べ床面積は...
-
投稿日 2018-02-07 09:12
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
西日本鉄道(福岡県福岡市)は、2023年夏をめどに台北市西門町にホテル「(仮称)ソラリア西鉄ホテル台北西門」を出店すると発表しています。 出店場所は、台北市の西門町は台北市の商業集積地で「台湾の原宿」と呼ばれるエリアです。同社が出店する立地は地下鉄(MRT)西門町から徒歩4分。28階建てのビルを所有...
-
投稿日 2018-02-06 19:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
株式会社JR東日本都市開発が運営するショッピングセンター「シャポー船橋」(JR総武線 船橋駅直結)は、2018年2月9日(金)にグランドオープンします。南館(新館名称)25ショップ、同時に本館(既存館名称)東京方面1階及びB1階リニューアルエリア28ショップを含む、合計53ショップがオープンします。...
-
投稿日 2018-02-06 10:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ギャップ・ジャパンは、2月4日(日)、関西最大級となるGaPストアを、三宮センター街(三宮町1丁目7-5)にオープンさせています。以前も同じ場所で営業していましたが、ビルの老朽化に伴う建て替え工事がありましたので、リニューアルオープンという形になります。 Gap三宮店は、神戸の交通網が集まる神戸三宮...
-
投稿日 2018-01-31 11:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
高島屋は30日、1937年に建てられた大阪・日本橋の高島屋東別館(大阪市浪速区)に、ホテルを開業すると発表しています。シンガポール不動産大手、キャピタランド傘下のアスコットがテナントに入り、2019年冬に客室数300室以上の滞在型ホテル「シタディーン」を開業します。インバウンド(訪日外国人)の需要を...
-
投稿日 2018-01-21 14:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
レストラン「TOOTH TOOTH(トゥース・トゥース)」などを全国で展開する株式会社ポトマック(本社 神戸市中央区)は、スヌーピーやピーナッツに登場するキャラクターをテーマにしたデザインホテル「PEANUTS HOTEL(ピーナッツ ホテル)」を今年の夏にオープンすることを発表しました。 同社は、...
-
投稿日 2018-01-03 07:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1月3日のこの日、私鉄経営の基礎を作った<小林一三>(1873(明治6)年1月3日~1957年(1月25日)が誕生しました。名前は、お誕生日から名づけられたのでしょうか。 <小林>は1907(明治40)年、箕面有馬電気軌道の経営に参画。現在の阪急電鉄へ至るその発展の礎を築いた人物で、「阪急電鉄の創業...
-
投稿日 2017-12-31 10:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
神戸市内では12月に入り、「ホテルモントレ神戸」 ・ 「六甲山ホテル」 と閉館が相次いでいます。 JR西日本と三宮ターミナルビル、ジェイアール西日本ホテル開発は2017年3月6日(月)、JR三ノ宮駅に直結する 「三宮ターミナルビル」 (神戸市中央区)について、2018年3月末をもって閉館すると発表し...
-
投稿日 2017-12-31 09:12
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
輸入車販売の八光自動車工業(大阪市阿倍野区)は、阪急阪神ホテルズから昨年10月に買収した「六甲山ホテル」(開業1929年7月10日)の営業を12月31日のチェックアウト(~11:00)をもって営業終了となります。 本館は新名称のリゾートホテルとして平成31年の開業を予定。耐震基準に満たず27年に営業...