-
投稿日 2020-12-27 06:00
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
炉端焼き 八幡ふる里 さん30年くらい前だっけか居酒屋からの炉端焼きブームってありましたよねねじり鉢巻の焼き場さんが大きなしゃもじでカウンターのお客さんに料理を出すってあれ!懐かしいですよねえ〜海外のジャパレスでも流行ってね世界中にありましたよねえ〜その後プールバーだかとともに見かけなくなってきたけど我が街にも数少ない炉端焼き風居酒屋さんの中でダントツで一世を風靡したお店、それが『八幡ふる里 』さんです先日会社の同僚と少飲む機会があり利用させて頂きました。こちらはほんと不思議なお店でね今でもいわゆる地元の業界人(笑)いろんな方が見えます。隣同士で名刺を交換してビックリなんて事も数多くありました...
-
投稿日 2020-11-14 21:46
my favorite
by
birdy
あ
-
投稿日 2020-10-06 11:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
居酒屋大手の「ワタミ」は5日、新業態として「焼肉の和民」を立ち上げると発表しています。居酒屋業態の3割強に当たる既存120店を2022年3月末までに焼き肉店に転換し、さらに店舗網を拡大するそうです。新型コロナウイルスの影響で客足が戻らない居酒屋を縮小し、焼き肉を新たな基幹ブランドとして育てる方針のよ...
-
投稿日 2020-05-24 18:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
大学や古書店が集まる東京・神田神保町1丁目にて1979年に開店した居酒屋「酔(よ)の助」が今月28日(木)、四十年の歴史に幕を下ろします。地下鉄神保町A5出口徒歩1分にあり手軽な値段のアイデア料理が学生や会社員に愛され、「ロケの聖地」としても知られましたが、建物の老朽化に新型コロナウイルスの感染拡大が追い打ちをかけたようです。「28日をもちまして営業を終えさせて頂くこととなりました」。15日、「酔の助」のホームページに載った店長<一山文明>さんの「お知らせ」でした。店は緊急事態宣言の出た翌日の4月8日から休業しています。現在は後片付けなどをしており、再開することなく、のれんを畳むようです。店自...
-
投稿日 2020-04-10 19:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
山陽電鉄東須磨駅の山川線路沿い西側、徒歩3分に居酒屋【万平太】があります。たまに顔出ししていましたが、このたびの新型コロナウイルスの影響を受け、店内でお客さんを入れての営業は自粛されています。居酒屋メニューとしての「唐揚げ」や「焼き鳥」・「おでん」などの持ち帰りを、夜9時まで行っているとの情報を得て...
-
投稿日 2020-02-05 15:02
my favorite
by
birdy
山鳥6人で20416円でした
-
投稿日 2019-11-09 18:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
女優の<中村ゆり>(37)、俳優の<浅香航大>(27)が8日、東京都江東区にある居酒屋「だるま」で、来年1月6日よりBSテレ東でスタートする連続ドラマ『今夜はコの字で』(毎週月曜 深0:00)の制作発表会見を行っています。「コの字酒場」を舞台とした新作グルメドラマで、<中村>と<浅香>はダブル主演となります。<中村>は、映画『パッチギ! LOVE&PEACE』(2007年5月19日公開 ・監督:井筒和幸)をはじめ、数々のドラマ・映画・舞台で活躍してきましたが、民放の連続ドラマは初主演となります原作は集英社インターナショナルから2016年3月25日に出版されている同名タイトルの漫画『今夜はコの字...
-
投稿日 2019-10-31 20:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
海鮮居酒屋チェーン「磯丸水産」で、骨まで食べられるサバが入った新メニュー「鯖カレー」のキャンペーンが始まります。11月1~30日の期間限定で、通常(880円・税込)のところ(680円・税込)で注文できます。2019年にオープン10周年を迎えたことを記念した「10周年感謝祭 お客様ありが10(とう)キャンペーン」の第4弾。「鯖カレー」は10周年を記念して開発した新メニューで、青魚の代表格であるサバの骨まで食べられる大ぶりの切り身が入っています。「磯丸水産」のご飯ものといえば、各種の海鮮丼や寿司、海鮮茶漬けのほか蟹チャーハンなどすでに多様ですが、「鯖カレー」も手ごろな選択肢のひとつとして加わります...
-
投稿日 2019-09-13 20:23
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
阪急神戸三宮駅の西出口より徒歩で約3分の場所(神戸市中央区北長狭通2-1-6 三宮三陽ビル2階)に、昭和レトロな雰囲気の横丁スタイルで22ブースが集う「ひょうご五国ワールド 神戸三宮横丁」が、9月19日(木)に開店します。「郷土の食文化を通じてニッポンの風景を熱くする」という理念のもと神戸を中心に大阪・東京で各地の郷土飲食店を展開する株式会社「ワールド・ワン」の新業態。同店では、神戸が誇るグルメ「神戸牛ステーキ」をはじめ、神戸長田のB級グルメ「そばめし」、出汁で食べるふわふわとろとろの「明石玉子焼き」、神戸が発祥とされる「味噌だれ餃子」、生姜醤油で食べるおでん「姫路おでん」、香住の夏の風物とし...
-
投稿日 2019-06-25 11:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ワタミが展開している居酒屋「和民」「座・和民」全店で、6月27日からプラスチックストローが廃止され、主に竹の食物繊維を使用した「竹ストロー」に切り替わります。プラごみによる環境汚染だけでなく、放置竹林の問題にも対応する施策となっています。竹は根が浅いため地滑りの原因となったり、強い繁殖力で他の樹木を...