-
投稿日 2015-05-02 07:52
my favorite
by
birdy
2015年、1/3が終わりました。「終わった」という表現が合うようになりましたね。今年もあっという間に終わりそうです。何事もなく、みんな健康に無事に「あっという間に終わる」のもまたヨシ!(*^^)v...
-
投稿日 2015-04-25 13:00
BCA土曜学校 ブログ
by
saturdayschool
給食担当のポーランド徳子さんとケネディ昭子さん、皆さんの健やかな成長を願いながら心をこめて、安全でおいしい給食を調理しています。今日の献立のひじきごはん、コロッケも、みんなから「おいしい!」と歓声が上がっていました。毎回の給食が楽しみですね。...
-
投稿日 2015-04-18 14:00
BCA土曜学校 ブログ
by
saturdayschool
入学・始業式が行われました。生徒を代表して6年蔵重雄一さんが歓迎の辞、また1年生代表宣言を中村百花さん、金井温音さんが行いました。多数参列された保護者の方々が見守るなか、新入生はとても緊張していたようですが、授業では元気に発言する姿も見受けられました。...
-
投稿日 2015-04-16 14:01
my favorite
by
birdy
Little 姫とお留守番をしているとき昔、姫のために愚息が折ってくれた折り紙の動物をだしてきました。動物園ゴッコして遊びました。わたしも折ろうと思ってリスやコアラ(本があります)に挑戦したけど、難しいです。不器用やわ。
-
投稿日 2015-04-11 15:41
my favorite
by
birdy
月曜日から元気に通うでしょうか?ちょっと心配です。
-
学童クラブはアメリカで育つ子ども達の日本語の定着を助けるためのクラブです。この度こちらでは様々な新しいサービスが始まりますのでご紹介いたします。マミー&ミー(子育て支援スペース)日本の本がある図書館にて、お子様連れのお母さんが寛げるスペースです。海外での子育てに疲れた時、息抜きをなさりたい時、誰かと...
-
投稿日 2015-04-07 03:09
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
これからも日本語は進化を続けるのでしょうね。
-
投稿日 2015-03-31 11:00
BCA土曜学校 ブログ
by
saturdayschool
2年生の算数、かけ算の学習も完成期を迎え、九九の暗唱検定が始まっています。みんな真剣に練習しています。すべてと合格すると「九九名人」の称号を受け取ります。次は誰が名人になるのかな?...
-
投稿日 2015-03-30 09:40
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
昨日かねてより申し込んでいたチェロ講座に参加。初心者のみの講座で、2時間のレッスンを受けました。触ったのも初めてということで、悪戦苦闘という感じ・・・。ギターとは全く調弦も何も違うので、頭の中が混乱しました。いろいろ問えるものも多くかなり勉強になりました。普段、弓を持つということがないので、これが結...
-
投稿日 2015-03-28 13:30
BCA土曜学校 ブログ
by
saturdayschool
今年度の終業式が行なわれました。校長先生、保護者代表そして、生徒代表からお話をいただき、会場の子供達一人ひとりが成長を確認する時間になりました。どの生徒も笑顔でこの日が迎えられた事は、とてもうれしい事であり、保護者の皆様のサポートがあったからこそだと思います。新年度は4月18日から始まります。笑顔い...