-
この花はオオタデの花といいます。畑に植えられたオオタデの木は2mくらいにまで伸びます。花はまだ咲き始めですので蕾が多いですが枝がよく出て花は秋頃まで楽しむことが出来ます。秋のオオタデは色も濃くなりボリュームもたっぷりで見応えのする大きな木に成長します。秋に綺麗な色になった時にまた紹介します。...
-
投稿日 2007-09-17 21:30
my favorite
by
birdy
昨日行ったみろく自然公園 には、いろんな色の彼岸花が咲いていました。一般的な赤が咲いてなかったのが不思議!...
-
国立大学構内を歩いていると、暑い暑いと言いながらも確実に秋を感じさせる今朝はトチの木とマテバシイからの贈り物にありついた殆んどの学生は関心を寄せないであろう...
-
投稿日 2007-09-16 23:10
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
先日アップして「風船かずら」だと判明した植物。その時、ブロガーのshibataさんやtomoさんに指摘を受けた、中の実にハート型の模様がある・・・。これを確認してみようと思い、枯れた茶色の袋をもらってきて、中を開けて見ました・・・。それが今日の写真です。なんと!!見事にハート型の模様があります。これ...
-
この花はスイカズラ科・ツクバネウツギ属の園芸用交配種です。中国原産のシナツクバネウツギとユニフローラの交配種で、花期は5月〜11月と大変に長い間、花を見せてくれる植物です。暑さ、寒さ、乾燥にも強いので庭木や生け垣、公園などの花壇などにもよく植えられ巾広く利用されているハナゾノツクバネウツギの花です...
-
この花は雑草の部類にはいるでしょうが毎年庭に小さな綺麗な超小花を咲かせてくれます。名前が解らなくて困っていますのでご存知の方いましたら教えて下さい。花はとっても可愛いピンクの花です。 不明の花はトキワハゼでした。 bloguruブロガーの「らぶさん」から教えて頂きました。 ◆らぶさんのブログ 花の...
-
この写真は公共施設の駐車場の隅に多分実生で生えた直径4mくらいありましたランタナの花です。綺麗なピンクの花で芯の咲きはじめは白にちかくて清楚な感じのする花で又繁殖力と美しさで皆さんに好まれ植えられていると思われます。クマツヅラ科・ランタナ属・常緑低木の植物で花壇等によく植えられています。 原産地 ...
-
投稿日 2007-09-14 08:09
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日も曇りの一日でした。秋雨前線の影響か、今週は、ほぼ曇りの毎日です・・・。今日の朝は涼しかったのですが、昼からは蒸し暑かったですね。そんな日がずっと続いています・・・。今日はまたあっちこっちと飛び回ったせいもあって、写真になるようなものには当たりませんでした・・・。曇りの日は写真にとってはダメです...
-
この花はデュランタの涼しそうな花です。クマツズラ科でハリマツリ属の植物です。メキシコ地方原産の植物です。ミニ花壇に植わっていて小さな枝に涼しそうな色で咲いていましたので今日撮影した花です。季節に合わせて咲いてくれる花はけっこう多いですが植物はいつも不思議に思います。...
-
この花は伊吹山の頂上で撮影したキンミズヒキソウの花です。キンミズヒキソウの花はバラ科の植物で山野の草地や路傍に普通生える高さ50〜150cmにもなるたねんそうです。原産は日本、中国、台湾などです。 名前の由来は黄色の小花が細長い茎に沢山花を付け咲く様子を金色の水引に見たてたものと言われています。全...