-
昨晩は10時頃に寝たので5時過ぎに起きてしまいました。朝食は昨日仕入れた野菜とパパイヤ、パイナップルのフルーツでちょっと多めの朝食です。ついでにパンを焼いている電熱器を撮っておきました。...
-
今日はチェンマイでの授業終了後19:30まで自主練習をしてきました。お腹がすいたしフルーツとサラダもなくなったので、センターンに行ってフードコートで鳥の唐揚げご飯と生マンゴー1個を使ったフレッシュジュースで夕飯を食べてきました。マンゴージュースはトロリとした口当たりで美味しかったです^^鳥の唐揚げご...
-
【2013年度 大学入試 志願者速報】・青山学院大学 (募集定員)2,601 (出願者数)56,563 (昨年)43,636 ※センター試験、一般入試合計(確定版)・学習院大学 (募集定員)1,865 (出願者数)13,666 (昨年)13,214 ※一般入試合計 (確定版)・慶應義塾大学 (募集定員)3,978 (出願者数)42,785 (昨年)43,265 ※一般入試合計 (確定版) ・上智大学 (募集定員)1,693 (出願者数)26,566 (昨年)26,169 ※一般入試合計 (確定版)・中央大学 (募集定員)3,754 (出願者数)81,713 (昨年)84,940 ※統一入試、一...
-
今日のチェンマイの学校のおやつはスナック菓子
-
今日のランチはパットカナムークロープというカイラン菜とカリカリ豚炒めごはんです。中華料理のような食べやすいご飯でした。
-
チェンマイのコンドミニアムで食べる朝食は、昨日買ってきたハムを乗せて食べました。昨日のスーパーにはカット野菜がなかったのがちょっと残念です。さて、今日も授業に行ってきます。...
-
投稿日 2013-02-18 00:32
my favorite
by
birdy
丸亀市の猪熊源一郎美術館に「ワークショップ」というのがあります。姫は小さなころからこれに参加していて、いろんな手工芸を楽しんでいます。2013/2/17(Sun.)、たのしいおいしいお菓子の家という企画に参加してきました。楽しそうですね。「できました!食べて帰ります」とLineで画像を送ってくれまし...
-
ノン先生が3時休憩の時にスクール2日目の新人女子の髪を結いだして、あっという間にタイ編みを完成させました。器用ですね^^
-
今日のチェンマイCCAのおやつは、竹の皮に来るんだ和菓子のようですが、ココナッツで作られた微妙な味のお菓子でした。
-
今日のランチは北タイの名物 カオソーイみなさん辛いと言っていましたが、全く辛さは感じませんでした・・・カレーベースのスープに麺が入り、揚げ麺が上に乗ります。トッピングで玉ねぎやお新香のようなものを入れて食べます。