-
投稿日 2012-05-15 02:57
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は朝から雨。気温もだいぶ低いですね。予報では最高気温20度とのこと・・・。なんだかそれ以上に寒く感じます。先週の火曜日かな・・・。ドアを開けるとショウリョウバッタが突然に目の前に・・・。びっくりしましたが、そこはしっかりカメラを取りに行って撮影。なんだかじっとこちらを見てるようでもあり、どこから...
-
投稿日 2012-05-14 15:13
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
ハナミズキの花が終わって、葉が沢山出てきたところに蜘蛛の巣が・・・。遠目では陽になにかがキラキラ光って見えていたのですが、近づくと蜘蛛の巣が風にゆらゆら揺れて光ってました・・・。綺麗な造形ですね。これだけ完璧に形を整えて作る能力が凄い!!でも、これが顔にでもくっつくと大変・・・。写真を撮ってそそくさ...
-
投稿日 2012-05-14 10:21
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日はタイニーくんの誕生日。10歳になりました。ポンポンくんは9歳半です。二人ともお年寄りになってきたのかな? まだまだ元気でいてほしいな。でもタイニーもポンポンも毎日一緒に出社できて幸せな犬たちです。...
-
投稿日 2012-05-13 13:19
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
これは少し前の写真です。Upするのを忘れてしまっていた。最近は声はしても木に葉が生い茂っており小鳥の撮影は難しいくなってます。今年の鳥写真はだいたい終わりかな・・・。大きな声は聞こえるのですが、姿を見つけることができない・・・。中心は今の時期ならではの花の写真が増えますねなんとなく今年は大きな花を見...
-
投稿日 2012-05-11 20:55
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
網戸にとまっている小さな昆虫に気が付きました。ゆっくりと網戸を開けたつもりでしたが、ベランダに出たときには網戸に昆虫がいません。残念に思っていましたら、ベランダの床に落ちていました。カミキリムシ科フトカミキリ亜科オビアラゲカミキリ属の【ヒトオビアラゲカミキリムシ】で、体長10ミリほどの小さなカミキリ...
-
投稿日 2012-05-10 09:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ブログル仲間のshinoさんやShibataさんが、早々と【アオスジアゲハ】を、アップされていました。環境条件が悪くなるなか、今年も見れるかなと心配しておりましたが、湊川神社の近くで元気に飛んでいる姿を見かけて一安心です。アゲハチョウ科アオスジアゲハ属の蝶ですが、前翅・後翅とも青緑色の帯が入りますの...
-
投稿日 2012-05-10 00:11
Otto's blog
by
Teragoya Otto
While we were driving at night on Ishigaki Island, we saw an animal crossing the road. I was able to get out and take a photo before it escaped.Can you guess what it was?UPDATE: Answer is in comments
-
投稿日 2012-05-09 20:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
部屋の明かりに引かれて飛んできた「ガガンボ(大蚊)」が、網戸にとまりました。ハエ目(双翅目)カ亜科(糸角亜科)ガガンボ科に属する一分類の昆虫を指して<ガガンボ>と呼んでいます。「キイロホソガガンボ」 などは、胸部など特徴ある模様ですので同定がしやすいのですが、この<ガガンボ>は色々と調べましたが、名...
-
投稿日 2012-05-09 18:13
足立区 プロデュース美容室
by
プロデュース
当店のマスコット ギリシャリクカメです少しで3歳です大きさは、甲羅で13cm 全長 19cmですご希望の方は、お店に お持ちしますよ~リクエスト 下さい。今月の連休は、22日 23日 火曜・水曜になりますジェルネイル お写真の料金 5250円
-
投稿日 2012-05-09 00:45
Otto's blog
by
Teragoya Otto
Here are some more photos I took on Ishigaki Island:- hibisicus flower- butterfly (sorry, I don`t know what kind)- palm nuts- silver-eye bird- Ishigaki Island beer*click on the picture to enlarge