-
投稿日 2021-08-24 07:57
さわログ
by
さわ
何度となく中途覚醒を繰り返す午前3時あきらめて一度起きる微熱は下がっていた再度眠ろうとする虫の音の中眠りの海に沈んではまた浮かび上がる短い秋がくるもうすぐ夜が明ける(8月24日 午前4時ごろ)https://jp.bloguru.com/sawa
-
投稿日 2021-08-10 10:50
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
おはようございます。東北(岩手)は、台風の影響で朝から雨模様☔ 2回目のワクチンを8月5日(木)に接種しました。その後の経過を心配しておりましたが3日目にはすっきり! 人によって副反応は異なると思いますが参考までに☟ ワクチン:ファイザー平熱:36.0◆当日(木)打った場所:少しずつ腫れ始める◆1日目(金)打った場所:腫れてる 頭痛少々 熱も少しずつ上昇21時間後 7時 36.228時間後 15時 36.931時間後 18時 37.434時間後 21時 36.8◆2日目(土)40時間後 3時 36.652時間後 15時 36.2◆3日目(日)完全回復!と、こんな感じでした。 ワクチン接種を予...
-
投稿日 2021-08-06 09:54
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
おはようございます♪ 8月6日ワクチン接種2日目。副反応の一つで打った場所がぽっこりと腫れていてまるでマッチョなアスリートさんのよう(笑)現時点では熱はなく微熱程度です。 子ども達に腫れあがった腕を見せて「膨れているよね~」と聞いてみると・・・ 「いや・・・💦右とあまり変わらないけど」とか「右も腫れているよ・・・」ととても心優しい声が行き交う平和な朝を迎えました。 「平和」というと今日は8月6日。日本にとっては歴史的な1日ですね🙏今朝の式典の中継でTVから聞こえてきた言葉が心に突き刺さりました。それは記念式典での子ども達のスピーチでの一言 ”合えないよりも辛いことそれは・・・忘れられるこ...
-
おはようございます。昨日から東京、大阪で大規模接種がスタートしましたね。ニュースを見る限り、予想よりもスムーズに進んでいたことが伺えます。そんな中私も福祉従事者として、コロナウイルスのワクチンを接種しました。感想からすると、刺した瞬間や注入されている時はインフルエンザの時よりも痛くないです。(※個人...
-
投稿日 2021-05-20 20:55
Ayaのブログ
by
Aya
ドキドキだったワクチンの2回目の副反応は、私の場合発熱はありませんでしたが、倦怠感はありました。腕の痛みは1回目の時と同じくらいで、腕をあげると痛みを強く感じました。風邪のひきはじめのような体の節々が痛くなり、体調悪いなぁ。風邪ひいたかなぁ。という感じでした。体が痛く起き上がれないことはなく、自転車...
-
おはようございます。私の勤めているところではいよいよ昨日からコロナワクチンの接種がスタートしました。大人数を一度に接種することはリスクを伴いますので3回に分けてまずは1回目のワクチンの接種を終える予定です。副反応を心配しましたが、今のところは報告は上がってないので一安心です。むしろ2回目の方が心配で...
-
おはようございます。福祉施設ではすでに入居者や職員としたコロナワクチンの接種が開始されています。私の知人はすでに終えています。私のところでは来週からいよいよ職員と入居者の方にワクチン接種がスタートします。安心感を感じるとともに副反応への対応には少し不安も感じます。入居者の方もそうですが職員が複数人同...
-
投稿日 2021-04-21 22:00
Ayaのブログ
by
Aya
私は1回目は来週、2回目は5月の半ばに決まりました。明日、院長が職場の中で一番手で接種します。2回目を接種した後に、副反応として、38度くらいの熱がでたりすることが割とあるらしいです。発熱の割合は、高齢の方は少なく若い方に多いようです。40代は若い方に入るのかなぁ。2回目の接種の後に熱が出る前提で、...