-
投稿日 2010-07-09 20:20
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
今日の天気予報は午後から下り。梅雨だからなぁー。週末もずーっと雨模様と思いきや夕方は雨上がり。青空も垣間見え夕焼けもーでもまだ道は水たまりもあり濡れたまま。湿度は高いのだろうけど意外と涼しく快適な夕方で心地よい。銀の道に写る前方の赤信号。夕焼けの風情を少し増幅してくれた。...
-
投稿日 2010-07-08 22:50
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
写真を楽しむのにそれなりの機材を揃えてきました。今日時間があったので最強の組み合わせと思われる構成で撮影テストをやってみました。こういう白一色(淡い色共通ですが)の場合実際は影とか階調差がありますが何処まで忠実にそれを表現してくれるかをテストしました。【撮影データ】Canon EOS 5D Mark II+EF70-200mm f/2.8L IS II USM2010/07/08 17:29:24SS1/1250 F2.8 ISO100露出補正 -1コメントに続きます。...
-
投稿日 2010-07-05 23:45
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
デジタル一眼レフカメラに付きものの撮像子の汚れという問題があります。フィルムカメラであれば写真1枚1枚コマが変わるし常に新しいフィルム面に撮影するのでゴミの問題は皆無と言って良かった。しかし、昨今のデジタルカメラは撮影する部分(撮像子)は物理的に固定で光を電気信号に置き換えて記録しているだけなのでい...
-
投稿日 2010-07-04 16:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
近くにカワウなどが巣くうため池があります。雨上がりの休日この風景を見ていると涼しげでのどかな雰囲気が・・・でも、周辺の高木は巣だらけで農用水として使っている人たちは迷惑しているのです。糞が一杯で環境によくないのです。【撮影データ】Canon EOS 7D+EF70-200mm f/2.8L IS I...
-
投稿日 2010-07-03 13:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
隣のブロック塀から覗いてました。緑の葉っぱを中心にブロック塀のボケを表現してみました。【撮影データ】Canon EOS 7D+EF70-200mm f/2.8L IS II USM2010/07/02 12:01:19SS1/200 F5.6 ISO200...
-
投稿日 2010-06-25 06:40
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
今朝は早起きしたが昨日に引き続いてカラッとした良い天気になりそう。少々暑くてもカラッとしてれば凄く快適である。今朝の朝焼けは綺麗でした。コメントにも写真があります。【撮影データ】Canon EOS 5D Mark II+EF50mm f/1.2L USM2010/06/25 4:35:42SS1/3...
-
投稿日 2010-06-22 20:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
今夜のお月さん。今回は三脚を据えてきっちり撮って見ました。少し霞みがかかっていました。明るい部分も見える様少し暗めに撮ってます。もっと望遠で撮って見たいのですが今の環境ではこれが最大。殆ど望遠は使う機会が無いので現状以上の長いレンズを欲しいと思いませんがエクステンダーくらいは持っててもよいかなと、ち...
-
投稿日 2010-06-16 13:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
梅雨の雨上がり。何か感動的な雫が無いか探してみた。形の良い透き通った幾つかの雫に視点が行ったがちょっと引いてみると花菖蒲の葉が垂れ下がり水平に…雫の重さと葉のしなりのバランスが実に絶秒で安心感を感じるのは私だけ?【撮影データ】Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS ...
-
投稿日 2010-06-15 18:05
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
今日は終日雨・・・空もどんよりして外も暗めですっきりしません。植物にとっては恵みの雨で早苗の緑の鮮やかさが気持ちを和ませてくれます。樋に滴る雫とかすかに光る濡れたアスファルトの道が雨振りを連想させてくれるでしょうか?【撮影データ】Canon EOS 5D Mark II+EF50mm f/1.2L ...
-
投稿日 2010-06-07 23:03
チルのおとうさんのつぶやき
by
shiropoko
この写真もいい雰囲気あります。後方が西宮 大阪方向です。この場所で帆を張っての走りはうれしかったです。