-
投稿日 2010-06-05 22:17
チルのおとうさんのつぶやき
by
shiropoko
朝日と一緒に入れた写真を前に出しましたが、何もなくても船は絵になります。 今日の私の体重69.2Kg 午前中テニスやった為と思いますが、なかなか調子いい ...
-
投稿日 2010-06-02 22:44
チルのおとうさんのつぶやき
by
shiropoko
これも 別な友人が送ってくれました。35MM版 105MM レンズ 接写リング使用 です。全体のやわらかさと花のソフトな仕上がりでありながら高い精度が見て楽しいです。花のクローズアップ写真は、眼で実物見るよりも感動あるかもしれない。 今日は アヤメとクッキー 散髪 洗いはミチルも、午後からテニスで忙しい1日だった。今日はノンアルコールデイ 夕方になると迷うのですが飲まなかった。貯金は1日のまま。...
-
投稿日 2010-06-02 22:37
チルのおとうさんのつぶやき
by
shiropoko
空は雲があったほうが、安心しますね。抜けるような青は、日本では撮り難いような気がします。 昨日 デッキのペンキ塗り 終わりました。残り半分の大工補修は あまった木で済ませました。でき具合はまた 写真とって載せます。 体重 69.4Kでした 大工仕事 ペンキ塗りたっぷり汗かきましたから減量はやはり働く...
-
投稿日 2010-05-31 22:52
チルのおとうさんのつぶやき
by
shiropoko
花 空 と言うことで送ってもらった写真ですが、花は空のバックでそそり立つオブジェですね。空は真っ青より雲があったほうが気持ち安心します。空も花もしっかり撮れていますから、絞ってスローシャッターなのでしょうか。こういう写真撮られる花もシャキッと自慢気です。 今日も体重は70K 今日はノンアルコールデイ...
-
投稿日 2010-05-31 00:28
チルのおとうさんのつぶやき
by
shiropoko
今日 友人が送ってくれた写真です。蜂から見れば、花は すばらしい おとぎの国のじゅうたんなのでしょうか。楽しい写真です。デッキのペンキ塗り 今日半分終了。すのこが腐っておりその補修が大変でした。補修用の板などコーナン(大型建材スーパー)で入手したのですが、朝7時から開いており また板のカットも1回2...
-
投稿日 2010-05-26 22:53
チルのおとうさんのつぶやき
by
shiropoko
これも 後ろのボケぐわいがいいと言うことで。今日は 午後 テニスでした。久しぶりで、帰って足腰痛いです。体重は70K前後で推移していますから。柔軟を重点にすぐにがたがた来ない体にしたいものです。...
-
投稿日 2010-05-12 22:24
チルのおとうさんのつぶやき
by
shiropoko
釣り人 ヨット 太陽です。うすぐもりで、太陽が大きく写りました。もう少し位置取りよければもっと見れる写真になったでしょうが、ワンコウ散歩中ですから・・・・・ サンヨーのポケットカメラで撮りました。...
-
投稿日 2010-05-01 11:30
LAN-PRO
by
KUMA
月の写真撮影の大敵は「ブレ」です。対象物は大きいのですが、なにせ距離がありすぎです。望遠レンズで拡大すればするほど、このブレが問題となります。ブレには@シャッターを押した時のカメラのわずかな振動※三脚に乗せてていてもわずかに振動します@一眼レフでミラーで光学スクリーンを使っているタイプは、シャッター...
-
投稿日 2010-04-27 22:07
チルのおとうさんのつぶやき
by
shiropoko
埋立地の雑草の中にあった花です、名前も知りません。知らなかったのです、私のカメラで20Cmぐらいの近くからピントが合って撮れることを。カメラ ニコン70S レンズは28〜80mmズーム撮影モードが 花マークのクローズアップ写真機のピンとは通常60Cmぐらいからと思っていましたから。この写真トリミングなしです。おもしろいので 当分小さな花を撮ってみようと思っています 今日の体重 70.6Kg 明日のテニスに期待しましょう。天気は晴れてくれそうです。 ...
-
投稿日 2010-04-18 05:22
チルのおとうさんのつぶやき
by
shiropoko
この写真は オートで撮ったと思うのですが、もっと逆光とってみようかと一枚。芦屋川沿いの協会です。特にいい写真とも思わない、ブログ材料つなぎの一枚