-
投稿日 2010-08-05 19:50
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
北アルプスの主峰ともいうべき「槍ヶ岳」鋭い切っ先を天に向かって突き出している。「燕岳」から「常念岳」までの縦走路から、常にその姿を見ることができる。右側に「小槍」が見える。「表銀座」コースというのは、「槍ヶ岳を間近に見て歩くコースでもあるのだ。お天気さえ良ければ、その姿をしっかり目の前に見せてくれる...
-
投稿日 2010-08-05 13:39
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
つばくろ山荘から頂上方面を見ると、こんな感じかな・・・。とにかく奇岩が乱立してるので、驚いた記憶があります。ゴジラの背中っていう感じですね・・・。今日は雲ひとつない快晴。このまま登山の日が腫れるといいのですが・・・。>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2010-08-05 06:10
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
恒例の夏オフ一泊目のエクシブ蓼科の建物写真です。夜遅くひっそりした時のライトアップを三脚を使って長時間露光し丁寧に撮った写真です。明暗の被写体をどう写しとめるか実験してみました。このホテルは斜面に8棟からなる宿泊施設で構成されておりフロント入り口が最も高所でフロント館以外はそれより低部へ展開していま...
-
投稿日 2010-08-04 15:14
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
いよいよ明日から夏休み突入・・・。7日から北アルプス(燕岳〜常念岳)縦走に行きます。ここは今から去ること20年近く前に、一度登ってる山です。しかし、さすがにほとんど覚えてません・・・。ちょっと当時の写真を掘り返してみました。写真は、初日に泊まる「つばくろ山荘」です。かなり大きな山小屋です。北アルプス...
-
投稿日 2010-07-28 16:10
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
先ほど梅雨明け以来の久し振りの雨が降りました。雷も鳴って夕立です。幸い近くに落ちなかったので瞬停や落雷もなくPCは無事でした。背景は花が咲いた木槿の木と焼き杉板の側壁です。これだけ大粒の雨だと折角咲いた花も傷んでしまいます。【撮影データ】Canon EOS 7D+EF70-200mm f/2.8L IS II USM2010/07/28 15:20:12SS1/80 F2.8 ISO160焦点距離 300mm相当コメントにも写真があります。...
-
投稿日 2010-07-27 19:55
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
夕焼けが見える頃になると暑さも大分和らいで過ごしやすくなります。【撮影データ】Canon EOS 7D+EF70-200mm f/2.8L IS II USM2010/07/26 19:20:16SS1/250 F4.0 ISO3200...
-
投稿日 2010-07-27 12:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
毎日暑いですね。特に昼前後は外へ出たくありません。炎天下では60℃前後かそれ以上になる路面温度。その様子を捉えられたらと実験してみました。この写真は陽炎の様子がよく分るよう元画像(5184x3456)から1024x683ドットの部分を切り出したものです(画像クリックで等倍表示)。ほんとは一番暑い正午過ぎに撮りたかったのですがそこまでの勇気はありませんでした。午後4時過ぎでもどれだけ暑いか感じ取って頂ければ本望です。【撮影データ】Canon EOS 7D+EF70-200mm f/2.8L IS II USM2010/07/24 16:19:32SS1/2000 F2.8 ISO100焦点距離 ...
-
投稿日 2010-07-17 13:25
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
ついに梅雨が明けました。昨日と日差しが全然違います。やっぱり暑くてもジメジメして無ければ有難い。しかし、大雨で被災された方々のことを思うと喜んでもいられないのですが…【撮影データ】Canon EOS 7D+EF24-105mm f/4L IS USM2010/07/17 12:17:25SS1/10...
-
投稿日 2010-07-15 16:50
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
西の方から少し遅れて大雨がやってきました。ピークは済んだようですが日が差したかと思ったらまた雨降り。我が緑の町を標榜する元となった伸び盛りの稲です。ちょっと散歩に出たら雷が鳴り出し暗くなって空からは今にも雨がこぼれてきそうです。【撮影データ】Canon EOS 7D+EF24-105mm f/4L ...
-
投稿日 2010-07-12 19:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
近くの神社の入り口を撮ったのですが思った感じとちょっと違うなぁーと。夕暮れのひっそりした風情を表現したかったのですが奥が明るすぎます。で、お遊びでセピア風に現像してみました。どんな風にイメージされますか?【撮影データ】Canon EOS 5D Mark II+EF50mm f/1.2L USM201...