-
今日は、運転免許更新のため、免許センターへ行ってきました。休日を避けて平日にしたのですが、とても混雑していました。受付、更新代を払った後、適性検査をし、写真を撮り、講習を受けて、新しい免許証の交付。最近眼鏡を作り変えたので、適性検査は少しヒヤヒヤしましたが、まあクリア。写真撮影は何事もないだろうと思...
-
今日、20年ぶりに同期と再会しました。就いている職について、私が4月から変わったので異なりますが、子どもを相手にしているのは今と変わらず。当時と比べると、落ち着いた風格をしていました。4月からたまたま同じ敷地内で働いていますが、場所が異なります。電話では何回か話をしたのですが、敷地内で会うのは今日が...
-
5/30付の投稿(No.36)で、6月勉強会の案内を投稿しました。そこから今日で1週間。おかげさまで、6/13(月)は満席となりました。このブログを見てくださる、Facebookを見てくださる 等皆さまのお陰です。ありがとうございます。昨日投稿をしましたが、資料も試行錯誤しながらよりよいものを作成し...
-
現在、勉強会のプレゼン資料を作成しています。頭の中で流れはできているので、あとは参加していただく方々に、視覚的に分かりやすく伝えていくかを考えています。「果たしてこれで伝わるかな?」常に自問自答しています。伝える順番を変えてみよう、このキーワードを伝えたい・・・などアイデアが出てきて、最初の構成と異...
-
昨夜は21時には就寝。今朝は5時過ぎに起きました。ワクチン接種の副反応は、腕の痛みだけで済んでいたので、午前中はコーチングの勉強会に参加していました。そのまま腕の痛みだけで終わるかと思いきや、時間が経過していくうちに、全身の倦怠感と微熱があり、次第に身体が辛くなってきています。なので、今日の夜は無理...
-
新型コロナウイルスワクチンの3回目接種をしてきました。これまでの2回はモデルナだったので、特に2回目は倦怠感と発熱で、全く動きが取れませんでした。今回はファイザーの集団接種。一時はファイザーのワクチンが接種できない時期もあったようでしたが、予約を入れずに接種することができました。今は安定をしています...
-
最近、飼い猫の投稿をしていないなーと思ったので、本日は猫の投稿をします。3歳の雄ネコが、たまに小さなかごの中にすっぽりと入っていることがあります。たまたま撮れたので、投稿してみました。最近、私が日中家にいないことが多いので、頭をこすりつけてくる(頭突きのときもあります)機会が多くなってきたような気が...
-
私は「教育に携わる”大人のための”先生コーチ」として4月1日に独立しました。「教育関係の何かで困っている方を、コーチングで一人でも多くの方が笑顔になってもらえたら」という想いからです。私は元教師(20年間)ということで、延べ3,000人位の子ども達は見てきたと思います。そして、20年間で、様々な業務...
-
今日は月末。明日からは6月。あっという間の5月でした。4月は新しいことに取り組んだり、初体験をしたり、悲しい出来事があったりしました。5月は少し慣れてきた代わりに、学童保育の業務量増加に伴い大変な時期がありました。しかし、周りの方々のお陰でそれを乗り越えることができました。4月中旬から始めたこのブロ...
-
6月勉強会のご案内です。4・5月に勉強会、「美しい人生大学 子育てくらぶ」では講師でそれぞれお話をさせていただきました。6月は、上記の勉強会などで話したこととは違う内容で、皆さんと一緒に考えていければと思い企画いたしました。主な内容としては、「自分に対する見方を変えていく」ことを扱っていこうと思いま...