-
投稿日 2023-08-25 13:47
終列車の旅
by
しゅう
今日のいきいき茶論 今日もホームである御船町保健センターにて、サバイバー7名での会でした 前半はお知らせしたようにちょっとレクリエーションを今回はスカットボールをやりました運痴なのでスカッとしないとこもありましたがw 後半はいつものように語り合いの時間を結構脱線もしましたが、今日も良い時...
-
投稿日 2023-04-30 18:00
幸せ案内所
by
西田裕子(にしだゆうこ)
転機真っ最中、キャリアコーチの西田裕子です信じていたのに・・・そんな出来事がありましたでも「それって、本当?」相手の何を信じていたのだろう何を期待していたのだろう自分が相手をどう見るかは自分次第何を信じていたのかまずは、自分に問いかけてみる...
-
投稿日 2023-04-15 18:00
幸せ案内所
by
西田裕子(にしだゆうこ)
転機真っ最中、キャリアコーチの西田裕子です。本日は雨降り雨の日も悪くない雨が外の騒音を包み込み家の中は静かな空気が流れているこんな時は自分自身の声を聴いてあげる...
-
投稿日 2023-03-29 18:00
幸せ案内所
by
西田裕子(にしだゆうこ)
転機真っ最中、キャリアコーチの西田裕子です。いきなりですがそんなもの知ったこっちゃない!そう言われたら、あなたならどう思う?これはある、対人支援のベテランさんの言葉です若手の相談員が、相談者との面談の後「もっと、あの方もっと内省したらいいのに・・・ どう接したいいですかねー」とベテランの方に相談した...
-
投稿日 2023-02-06 17:16
幸せ案内所
by
西田裕子(にしだゆうこ)
転機真っ最中、キャリアコーチの西田裕子です。昨日は、ずっと学んでいたことのオーディションでした勉強会のたびにほかの方と比べたり先輩たちのフィードバックに落ち込みそれでもめげずに・・・朝一番の、マイコーチとのセッションのお陰で落ち着いて、楽しんでオーディションを受けられました結果はどうあれ、良い経験で...
-
投稿日 2023-01-28 17:30
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
こんにちは♪夢の実現で人と社会を、世界を元気に!メンタルコーチの中村祐美子です。昨日、クライアントさんとのセッションがありました。その時の対話の中で「聴く」ってどんな違いがあるのですか?というご質問を受けました。その場で、簡単に違いをご説明させていただきました。違いが分かれば、日常の会話(対話)上での???も解消されたりしますよね。たとえば、これをお読みくださっている皆様の日常を振り返ってみた時に人と会話をしていて「あ・・・この人、今、私の話聞いてくれてないなぁ」と感じられた事ってないですか?私は結構あります。特にコミュニケーションについて学んでいたりお伝えしている立場ともあり、感度が高まって...
-
投稿日 2023-01-22 05:46
たいぞーのブログ
by
たいぞー
最近、自分は「傾聴」できていないと思える出来事がありました。先週、オンラインセミナーに受講したときのことです。10年後の未来を想定し、相手にインタビューし、それをインタビューアが解説するというワークだったのですが、自分が相手への質問を考えるあまり、相手が話してくれた大切な未来について、上手に答えるこ...
-
投稿日 2023-01-21 17:25
幸せ案内所
by
西田裕子(にしだゆうこ)
転機真っ最中、キャリアコーチの西田裕子です。北陸で、冬の晴れ間はめずらしくなんとなくでかけたくなり珈琲屋さんに行ってきましたニヤニヤとアヒル相手に夢を語る姿は・・・ありでしょ人の視線や評価を気にしなくなるととても自由になれる...
-
投稿日 2023-01-17 19:00
幸せ案内所
by
西田裕子(にしだゆうこ)
転機真っ最中、キャリアコーチの西田裕子です。宙ぶらりんを体現してきましたシルクに包まれ、ぶらさがっていると気持ちは蚕です初心者はシルクの動きがが止まっていても揺れている気がする上級者は自分に集中しているので揺れているけど 止まっている揺られるの悪くないけど止まれる様に 自分に集中...
-
投稿日 2023-01-05 06:30
おだやかに機嫌よく過ごす
by
菅原 賢一
こんにちは。おだやかに機嫌よく過ごすライフコーチの十条らいふです。自分の姿や表情は自分では見えないものです。それと同様に自分がどんな感情でいるのか自分がどんな思考を持っているかそれも見えないものです。自分を客観視するというのはなかなか難しいものがあります。こんなときに対話が役に立ちます。話すことは「...