-
投稿日 2014-12-04 12:14
みどりの風
by
エメラルド
2週間振りの陶芸教室でした。雨のためか出席者がいつもより少なめでした。よって、先生もゆとりがあったようで、帰り際にお手本を見せてくださいました。今まで、背の高い器を作ろうとしても何故か皆背の低いお椀になってしまう訳がわかりました〜!持ち上げる方向が違っていました〜!まっすぐ持ち上げるのは、最初に5時...
-
投稿日 2014-12-03 11:17
解体心象
by
ペガサス
築山で撮影していたら、監視員が来て此処は立ち入り禁止だと言います。明るい時は通行出来たのだけれど、夜のライトアップになれば通行止めにしているとの事です。それまで撮影出来たのはラッキーという事になります。監視員の指示通り築山を退去しました。遊郭亭から紅葉の小道を抜けて見ることにしました。中継も終了して...
-
投稿日 2014-12-03 02:02
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
11月は霜月、この霜月を飾るのは 「空區」 の地車です。 これもアップし忘れていましたので掲載します。 JR住吉駅の北側に位置し、吉田區とは南北に分かれて位置しています。 空區と西區は吉田區と隣り合わせという事もあり仲よく付き合っています。...
-
投稿日 2014-12-02 23:46
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
師走、陰暦で12月です。 地車暦(だんりじこよみ))では陰暦を使い12月2日は友引になります。 師走の暦を飾るのは 「岡本區」 の地車です。 岡本區は住吉地区の地車ではなく庄内地区の地車になります。...
-
投稿日 2014-12-01 18:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
わが住吉地区、吉田區の地車(だんりじ)は、 明治の侠客 「会津の小鉄」 が引き綱を握ったことで知られています。 この地車は幕末に造られたようです。(一説では天保年間1840年頃か?) 昭和6年大阪、河内方面より購入し、最初は牛に曳かせて途中から消防自動車(消防団)で引っ張ってきました。 大工棟梁・大...
-
投稿日 2014-12-01 16:50
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
昨日、吉田会館の前を空の地車(だんじり)が通りました。 だんりじ囃子が聞こえてくるなとおもったら、本住吉神社の方からだんじりが! よく見ると、わが地域の吉田區のだんじりです。 装飾品を一切付けてない空のだんりじでした。 あとで担当者に聞きましたら。 「地車を部分的に作り変え、高さを少し高くしました」...
-
投稿日 2014-11-30 19:04
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
レニー・クラヴィッツさんのTHE CHAMBERを聴きながら描いたら此んな銀高の絵になりました(^^) 赤色ソファーに座らせ紫色の布切れを表現したら甘美な世界になるんだけど…私のヘボ絵じゃ甘美?優美?何それ?の世界ですね~。 肌色着色だけで疲れちゃった← 此の後はソファーと布切れを着色しようと思いま...
-
投稿日 2014-11-30 14:38
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
以前は此う遣って人とは違うカップリングの絵を描いて居た事も有ります。でも此の絵だと沖田総悟×志村新八と言うより志村新八×沖田総悟みたいな気がしますよね~。ちゃんと沖田総悟×志村新八なのです。沖田総悟の左手が見当たらないでしょう? 実は……うふふ(o^-^o) ボケボケの感じになって居ますけど此れは此...
-
投稿日 2014-11-30 00:00
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
Twitterで仲良くさせて頂き此れからも仲良くさせて頂きたくお誕生日が本日だと知り益々好きになりました楓牙涼様の誕生日お祝いです! そして又しても黒子のバスケの黒子テツヤです← 私にとってのエロは此れだ!エロだろうがエロじゃ無いだろうが全身全霊で誕生日お祝いをしますぞ!!! と言う訳で下手糞です←...
-
投稿日 2014-11-29 17:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今回の<佐々木房甫>先生の作品は、前回の 「フウセントウワタ」 と「アレヤカシ」 の花材はそのままに に深紅の「バラ」と黄色の「キク」を追加、少しばかり構成が変わっていました。 日持ちをする花材を有効に使うのは、切り取られた植物たちへの感謝でもあり、優しさでもあります。 「バラ」も「キク」も色鮮やか...