-
入り口の左右にお客さんを出迎える演出が されています 樹皮を編んだ籠と焼きもものの小鬼 左手の鉢植えが雰囲気を壊しています...
-
投稿日 2011-09-05 21:10
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
餃子を食べたあと鉄人28号を見ようと、JR元町駅から新長田へ。 間違って快速電車に乗る、新長田を通り過ぎて気付く。(快速は新長田には止まりません) 画伯、鉄人28号を車窓から見て終わりと思ったようです。 須磨駅まで行き乗り換える。 雨の鉄人28号、土曜日だが観光客も人もほとんどいない。 画伯、鉄人2...
-
玄関のガラス戸越しに、人力車が置かれています 玄関の広さは、一般住宅ではリビングルームが 充分取れる面積です。 人力車を置いても、狭さは感じません 料理屋の名前は「鍋茶屋」 変わった名前のお店で、確か「すっぽん料理」から 始まったと聞いています...
-
築山の前にはお客様を向かえる、正面玄関があります 芸者衆や出入りの従業員は別な入り口を使います...
-
門を入ると、手入れをされた植え込みが高々と積み上げられた 石とともに威圧感を与えています...
-
投稿日 2011-09-02 22:10
シアトル近郊からの独り言
by
せんべい
先日のハリケーン来襲時でも人がいたタイムズスクエアです。ディズニーショップ(ここ3年間はマンハッタンになしだった)がオープンしたので久々に繁華街へ行ったらびっくりしました。大きなモニターに写っている自分を確認することができます。さて、私も写っていますがどこにいるでしょうか?
-
江戸末から続く料理屋です 戊辰戦争で、薩長が攻め込んできたときに この料理屋で幕府方の人間が料理と酒を 酌み交わしていた記録が残っています...
-
土曜日の路上パフォーマンス後・・・誘ったら、月曜日に少林寺拳法の練習を菩須彦さん一行が見学に・・・ 日本からちょうど来られている私の師匠の練習があったから、これも何かの縁と感じてお誘いしました。 その練習見学で何かを感じられたのでしょう・・・練習後、お礼にできるのは自分のアートを見せること・・という...
-
師匠が日本から到着。 来週末のBay Areaである北米合宿に参加。 月・火曜日がシアトル支部での練習。少林寺拳法漬けの1週間になります。 遅めの夏休み。...
-
日本からNYCに行く途中にシアトルに立ち寄っているBoss Hiko(菩須彦)さんの路上アート。 今夕、シアトルのインターナショナル・デイストリクトの一角であったのを観に行ってきました。あれだけ大きな龍を30分でサッと描き上げるのは凄い。 パフォーマンス後、しばらく身体使い、芸術、武術などに共通点の...