-
投稿日 2014-02-03 15:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
真正面から写していますので、この絵画が、立体的に作成されていることが分かりにくいのが残念です。何層ものパーツが積み重ねられ、奥行き感のある「ヤンキー・スタジアム」が楽しめる、面白い作品だと感心しました。先月の1月22日、「東北楽天ゴールデンイーグルス」の<マー君>こと<田中将大>投手が、MLBニュー...
-
投稿日 2014-02-03 06:55
my favorite
by
birdy
2014/2/3 Mon.お豆さんはお供えしたし、昨日、穴子を買ってきて煮穴子を作ったし、椎茸の甘辛煮も作った。イカも捌いたし。恵方巻きの材料は揃いました。揃ってないのはわたしののり巻きの腕だけ!年に1度しか海苔まきを作らないから、上手く出来るのはやっと最後のを巻いた時くらい。毎年、「時すでに遅し!」って感じです。今年は息子一家、Little 姫の分も入れて8本、巻く予定です。8本目が一番上手だろうな。すっかりCMベースに乗っていますが、頑張ります。...
-
投稿日 2014-02-02 19:08
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
本日はディーノさん(家庭教師ヒットマンREBORN!)の絵が着色完成してホワイト修正した儘、止まって居るので完成させようと思ったのに何故だか坂本辰馬の落書きを始めちゃいました(苦笑)ディーノさん(家庭教師ヒットマンREBORN!)と坂本辰馬と言ったら見た目美しいディーノさん(家庭教師ヒットマンREB...
-
投稿日 2014-02-02 10:49
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
1月31日(金)から2月2日(日)まで、神戸南京町で春節祭が開催されています。初日31日の夜に、北九州の角打ち文化研究会と神戸角打ち学会の皆さん7名で行ってきました。ラジオの公開放送や太極拳、中国獅子舞などのイベントがあり、多くの人で賑わっていました。 ★我々は、見物もそこそこに本命の赤松酒店で春...
-
投稿日 2014-02-02 00:00
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
高瀬準太ハピバ!!本日は『おおきく振りかぶって』の高瀬準太の誕生日です。高瀬準太、誕生日お目出度う御座います!!!実際は忘れそうになって慌てて描いたと言(殴)野球をして居る格好良い高瀬準太を描こうと思ったんですけど野球って何だろう?格好良いって何だろう?野球って格好良いって食べられるの?野球って格好...
-
投稿日 2014-02-01 21:45
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
えーと多分なんだと思うんだけど初めてじゃ無いよ?と言う方が居たら申し訳有りませんですけど私的には初めて描いた浦原喜助で御座います。私は初めて描いた気がしますんですけど私の記憶が定かじゃ無いのでハッキリ言えませんけど多分初めての筈です初めて。こんなに初めて!初めて!と言って置いて初めてじゃ無かったらど...
-
投稿日 2014-02-01 17:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
花の少ない時期、2月頃から咲きだす「梅」の花ですが、バラ科サクラ属の落葉高木ですので、今の時期にはゴツゴツとした肌を表しているだけです。今回の<生け花>は、「梅」の枝だけで生けられていました。自然の形をある程度はいじめているのだと思いますが、三方向にのびやかに伸びた枝が、春の訪れを感じさせてくれます...
-
投稿日 2014-02-01 07:29
エンジェルライフ:高松
by
天使
2014年が始まって ハヤ 如月 Σ(゚□゚ノ)ノエー!Σ(*゚◇゚*)ウッソー!Σヾ(*゚○゚)ノホントー! 『 1月行く、2月逃げる、3月去る 』 ホン...
-
投稿日 2014-01-31 10:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今回板宿駅に飾られていたのは、<柳田純美甫>先生の作品です。この時期ですので、遠目に見て「梅」の枝かなとおもいながら近付きました。かわいい「ネコヤナギ」に似た蕾が枝に付いているのですが、丸い枝ではなく、平たい枝の形状で、なんの種類か分かりません。<生け花>用に加工されている枝なのかなとも考えたのです...
-
投稿日 2014-01-31 00:00
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
黒子テツヤはぴば!!本日は『黒子のバスケ』の主人公の黒子テツヤの誕生日です。黒子テツヤ誕生日お目出度う御座います!!!実際は忘れそうになって慌てて描いたと言(殴)可愛い黒子テツヤを描こうと思ったんですけど可愛いって何だろう?可愛いって食べられるの?可愛いって美味しいの?ひえええ私は無謀なチャレンジを...