-
投稿日 2021-11-28 12:17
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
1on1ミーティングをしていると、給料の話も当然出てきます。確かに給料は上げて欲しい!(笑)というなら、まずはどんなことからはじめますか?今の会社の状態についてよく理解出来ずにいては、給料を上げてもらうことは難しいように思います。決して会社側の味方しているわけではないのですが(笑)会社は儲かっていま...
-
投稿日 2021-11-27 12:28
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
自分を見る時も、他人を見る時も、自分を自分の安全地帯から出さないと、よりフェアな見方ができないのではないか。言い換えるなら、違和感を感じながら何かにチャレンジしている状態だったり、他人のために何かを生み出そうとしている時だったり。結局いつもの自分でいると、いつもの思考から抜けだせないような気がする。...
-
投稿日 2021-11-26 21:27
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
確かにどっかで一度は梯子を外されることがある感じがする(笑)私自身、個性を出し過ぎているけど、その分相手の個性を認め受け入れ、そして見つけ出すのも、実はめちゃくちゃ得意😁私のプロフィールです気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム『コーチ探せる』トップページはこちら...
-
投稿日 2021-11-26 20:54
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
ピンチの状態が長続きしていると感じていたら、それはもはやピンチではなくて平時なのでは?そして実はうまくマネジメントしているのかもしれない!と思う一方で、長い綱渡りかもしれないww私のプロフィールです気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム『コーチ探せる』トップページはこちら...
-
投稿日 2021-11-26 20:31
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
ゆるす、と決めた途端いろんなイメージが溢れてくる。これは他人に対しも、そう。これって、なんなんだろう😊私のプロフィールです気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム『コーチ探せる』トップページはこちら...
-
投稿日 2021-11-26 18:51
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
馬鹿にされてるなーと思ったら「なんだ、相手余裕ないじゃんww」と思って(小声で言ってみるのもあり)、ちょっとだけ余裕勝ちした気分を味わって終了。それ以上になるとマウント返ししたくなって、結局相手と同じことをしてしまう。だからそれで終了。長引かせても無駄。ということ文字にしてみたら、さっぱり✨私のプロ...
-
投稿日 2021-11-25 21:59
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
誰かが自分を変えてくれるとか、何かが自分を変えてくれるとか、気がついた時に何かが変わってるとか、そういうこと、今まであったかな。誰かに助けられて変われたことはあったとしても、直接的に変われたのは、自分が行動しただけのこと。それはこれからも変わらない。変わるために変わらないことは、自分が行動すること。...
-
投稿日 2021-11-25 20:04
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
誰かと一緒に作ってみよう!もうこれでふたりは親友!知らんけど😜私のプロフィールです気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム『コーチ探せる』トップページはこちら...
-
投稿日 2021-11-24 11:55
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
毎日誰も溺れないように見守ってくれる我が家のニャルソック隊長です(笑)今の自分が表か裏かそんなことはどうでも良くて、パッと見○○ですけど、実は⭐⭐なんですよ!って言える部分を自分でわかっていればそれでいいような気がします。この実は⭐⭐なんですよ!ってどういうわけか言いづらかったりするんですよね。なん...
-
投稿日 2021-11-24 11:23
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
遊びのワークショップを開催して、自分ができることでご来場される皆さんを楽しませようと精一杯考え取り組んでくれた息子たち。ありがとう!見ていて頼もしかったのが、何よりもの収穫かな。そんな中、月に一度位お会いするお母さんとお話ができて、先週息子がボランティアに参加した時に、いろいろとお話を交わされたこと...