-
投稿日 2013-12-16 21:58
エンジェルライフ:高松
by
天使
金曜日は birdyやEve達と女子会でした。 。.:♪*:・’(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル しゃべくりまわって あっという間に 4時間経過でした! わ~い♪\(*^▽^*)/\(*^▽^*)/\(*^▽^*)/わ~い♪...
-
投稿日 2013-12-16 21:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
立ち呑み「鈴ぎん:福寿」で、オネイサンの<かずちゃん>からのおすそ分け 「鮪のしぐれ煮」 で一杯呑んでいたのですが、酒呑み仲間からホルモン焼き屋が開店しているという情報を聞き、早速一緒に覗いてきました。12月6日(金)の開店で、店内は昭和レトロの雰囲気が漂う内装です。炭火の七輪が置かれた上部には排気...
-
投稿日 2013-12-16 20:22
my favorite
by
birdy
2013/12/15 Sun.息子が仕事で留守なので、お買い物に行きたいとmy daughter-in-law達が朝早くからやってきました。産直に行くつもりだったので一緒に。道の駅やスーパーなどを巡りました。お昼になったのでランチに。おうどんは前日に食べたので…ウルトラが看板を見て冗談に「おっ、牛丼...
-
投稿日 2013-12-16 19:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
昨夜、大分長浜の料理屋 「山盛り」 で開催されました。おいさんも大分長浜角打ち学会の仲間と飛び入り参加しました。25名の美酒美食家の男女が、美味しい料理とお酒を楽しみました。今回のテーマ酒は、新潟の銘酒 『久保田』 です。久保田の藏元、新潟の朝日酒造から営業スタッフが来られ、お酒の説明を。 ★まず...
-
投稿日 2013-12-16 12:24
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
好きな惣菜が選べる大衆食堂は、お店によっては随分と高くなる場合もありますが、安心して食べれる【昼ごはんの店】に出向きました。本日のおかずは、<すき焼き・ほうれん草・大根サラダ>(各100円)の3品を選び、<中ご飯と味噌汁>(250円)を頼みました。<味噌汁>には、素麺が具材として入り、これまたいいお...
-
投稿日 2013-12-16 05:33
my favorite
by
birdy
ウルトラはeat out。7:00のアッシーで、キャプテン・フィリップを見た後だから簡単に残りもので。(^^ゞ晩御飯の仕度の頃のアッシーは困ります。自分は7:00に行ってすぐに乾杯だけど、わたしは戻ってご飯の準備です。となると、どうしても簡単なものになりますね。牛スジ肉curryの残りを冷凍してあっ...
-
投稿日 2013-12-16 05:16
my favorite
by
birdy
たむら2012年人気No.4/約800軒のお店です。何度も行ったんですがいつも満員行列。Pが狭いので車が止められなくて断念していました。この日はタイミングよくPできて!How lucky!(^_^)v外だけの行列かと思ったら店内もまだ奥の調理場まで行列でした。狭い店内で\(◎o◎)/!スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。if (typeof swfobject !== "undefined") { swfobject.embedSWF("http://webdephoto.net/slideshow/slideshow.swf?par1=tag&par2=96272cdb2...
-
投稿日 2013-12-15 21:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
先の 「伯楽星」 は 「特別 純米吟醸 雄町」 でしたが、これも純米吟醸酒。公園前世界長では比較的定番酒として置いてる人気酒です。酒販店価格は前者が3780円、後者が2940円と840円の差があります。宮城県産 「蔵の華」 を使用し55%まで磨き上げた純米吟醸です。 インパクトは求めずに究極の3杯目を目指す、あくまでも料理が主役で酒は脇役と。爽やかな立ち香に、まろかやでふくらみのある味わい。1杯目より2杯より3杯と、飲むほどに旨みが出てきます。 瓶火入をしたことにより、更に柔らかく綺麗で、時間と共に芯のあるお酒です。 ★どんな料理にも合う究極の食中酒の逸品です! ...
-
投稿日 2013-12-15 18:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
東日本大震災にて蔵が壊滅的になった宮城の蔵です。新蔵での渾身の一滴、ワンタンクのみのこの時期の限定商品です。 【蔵元のコメントより】 ある意味、伯楽星の初めての限定商品です。 雄町の溶けやすい味わいを、「伯楽星らしく綺麗に表現する」 こと蔵人一丸となり表現しました。 非常に綺麗でバランスのとれた一本。 バナナやメロンを思わせる含み香が広がって柑橘様な爽やかな酸味と共にスパッと切れていきます。 原酒でありながら重たさを感じさせない軽快で爽やかな味わいです。 『伯楽星 特選 純米吟醸 雄町』 新澤醸造店 宮城県大崎市三本松字北町63岡山県産『雄町』を50%まで磨き上げた純米吟醸です...
-
投稿日 2013-12-15 14:48
my favorite
by
birdy
スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。if (typeof swfobject !== "undefined") { swfobject.embedSWF("http://webdephoto.net/slideshow/slideshow.swf?par1=tag&par2=8f614d985fe0aaea70f2868accbd43f7", "slideshow_MzQ3XzQ4NTM", "500", "400", "6.0.0", null, null, { "allowScriptAccess": "sameDomain", "quality": "high", "...