-
投稿日 2013-12-21 20:43
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
これも、なすびの人気メニューです。普通のコロッケですが、大きさが半端ではありません。通常の6個分以上はあります。大人が3人で食べても十分なボリュームです。味も良く、お値段もやさしいです。...
-
投稿日 2013-12-21 19:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
昨夜は、大分長浜角打ち学会のメンバーで別府ツアーを敢行!夜の7時に別府駅に集合し、最初の店がここです。半年前に別府駅前に新しくオープンした立ち呑み屋です。笑顔が可愛い女性の店長さんが営むショットバー。それも、日本酒のワンカップがメイン、焼酎のワンカップもあります。日本全国の日本酒ワンカップが揃う見事...
-
投稿日 2013-12-21 17:24
my favorite
by
birdy
HPをみると、「激辛韓国料理」とかいてあったので、無理だなと諦めていました。マッコウルです。確かにからい!苦手な唐辛子やニンニク、ネギ…でも、それ以上に楽しかった女子会でした。お鍋は辛かったけど、他のものはOKでした。とくに最近食べられるようになったチヂミ。とても美味しかったです。3種類、食べました...
-
投稿日 2013-12-21 15:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨年は 「クリスマスワイン会」 との名称でしたが、今年は【Xmasワインパーティー2013】と名称が変わり、スペースシアターにて12月22日(日)12:00~17:00に開催されます。昨年と同様に100種類以上のワインが揃い、1杯(200円)から試飲ができます。ワインに合う「無花果の生ハムのせ」や「...
-
投稿日 2013-12-21 11:21
季節の匂い
by
紫
温かランチメニューが増えました。前回のサラダランチは、爽やかメニューでしたが、温かメニューの野菜たっぷりのスープランチ(1200円)をいただきました。街中に在るのに、静かなカフェで、ほっこり、緩やかなランチのじかんを堪能しました。...
-
投稿日 2013-12-21 08:11
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
御手洗さんの二軒隣にある店 「なすび」 です。ここの人気メニューのひとつにこれがあります。ここに来れば必ず注文します。昭和の懐かしい味のする、ナポリタンを食べることができます。ボリュームがあり、とても美味しいです。 ★★パスタの下に目玉焼きが隠れています。...
-
投稿日 2013-12-21 07:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
この時期が旬と言われる魚です。本来は、ロウニンアジとかギンガメアジ、カスミアジと呼ばれる大形魚。「銀紙鯵」 体表が銀紙を張ったように輝くことからこの名が。小形の小さい魚を 「メッキ」 と呼ぶようです。脂が乗り、中々美味な味です。活物は刺身で、塩焼きやフライも美味しい。...
-
投稿日 2013-12-20 22:21
my favorite
by
birdy
多分、今年最後の忘年会です。LCの女子会。ウルトラはLCを退会したんだけど、女子会に呼んでくれました。感謝感謝です。女子7人の忘年会でした。(^_-)-☆東京や大阪のライトアップに比べたら寂しいもんです。一番の繁華街なんですがね…Sent via bloguru mobile....
-
投稿日 2013-12-20 20:12
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
何回か【米米亭】でお弁当を購入していますが、毎月第3木・金曜日は「こめこめの日」ということで、その時々の 「バラエティー弁当」 が(500円 → 390円)でお得です。たまたま第3金曜日にお店に寄れましたが、バラエティーというわりにはおかずがもひとつでしたので、無難な「のり弁当」(390円)を選んで...
-
投稿日 2013-12-20 18:07
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
昨日は別府の稲積さんが大分に来られたので、夕方の5時に御手洗さんで待ち合わせ。一緒に角打ちを楽しみました。 ミタラっていますと、カンちゃんや朝久野さん、ケイちゃんら常連さんが、次々と来店。いつもの御手洗の角打ちが始まります。...