-
ロサンゼルスの寒いこの時期に韓国料理の豆腐チゲ(スンドブ)は欠かせない。 体の芯から温まりますよね。ロサンゼルスには巨大なコリアタウンがあり、スンドブ店の数は数えきれないほど。 その中でもこのサウスベイはガーデナの東西プラザ内にあるLEE'S TOFUは韓国人だけでなく日本人にも大人気でいつも満席。しばらく寒さが続きそうなので、是非スンドブで温まって下さい。栄養たっぷりで風邪予防にも効きますよ。【住所】1743 W Redondo Beach Blvd Gardena, CA 90247【電話番号】(310) 323-0006 ロサンゼルス: ガーデナ LEE'S TOFU(スンドブ)----...
-
投稿日 2014-02-02 16:42
my favorite
by
birdy
暖かくて風もなくてドライブ日和。お昼前から徳島のほうへダム巡りでした。その帰り、夏子ダムの近くの産直「夏子いなか市」に寄りました。かぶらが3つで120円、赤いお大根が100円。柚子酢1.8ℓが2000円。お買い得でした。(^_^)vまだ大きな白菜があるからいらん!と言うのに、安いから買ったらいいとい...
-
投稿日 2014-02-02 13:54
my favorite
by
birdy
2014/2/1 Sat.以前、神戸のおいさんとマドンナさんが来られたとき、ペガサスさんの案内で行ったんですが、生憎の臨時休業でした。この日は東の方へ行ったので、行きました。11:30頃なのにもう満席、Pも満車。人気店ですね。麺は硬め、ふと麺。おつゆは濃いです。若い大将も感じがよく、女性スタッフもよ...
-
投稿日 2014-02-02 07:32
my favorite
by
birdy
ウルトラがeat out。またまたアッシーでした。そんな時は簡単なものになってしまいます。前回おいしかった、メリケン粉を使わず長イモだけの生地のお好み焼きです。もちろん、キャベツはいれますよ。ふわふわトロトロでとても軽いです。小さいのを焼いて、3枚も食べてしまった!(^^ゞなんのこっちゃ!砂ズリ、と...
-
投稿日 2014-02-02 03:38
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
このワインは、さかなでいただいたものです。香りが素晴らしく立ち、何ともいえないほどの芳香香が!色も見事な、深いルビーのような色。ただ少し甘口のワインのようですね。日本酒と一緒で好みがはっきりと分かれます。 ★ワインはあまり詳しくありません。...
-
投稿日 2014-02-01 23:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
さかなの 『とん平焼き』
-
投稿日 2014-02-01 22:37
エンジェルライフ:高松
by
天使
土曜日の夜ご飯です。 今半に行ったら 二時間待ちで・・・・・・! とりあえずすぐ食べれるところで “ 天ぷら新宿つな八 高島屋店 ” へ! あまり 期待してなかったのですが 去年行った “ 天ぷら料理の老舗、銀座天一 ” より 美味しかったわ!!!!! 。...
-
投稿日 2014-02-01 20:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
たまに顔出しします <飲食・カラオケ「やす」> のオネイサンに、<ミキティー>がいます。非番の日は別の居酒屋で働いているということで、場所を教えてもらい出向いてきました。シンプルな生なりの暖簾が掛かかり、少しばかり高級感が漂う雰囲気の店構えでした。扉を開け、カウンター内にいる彼女を見つけてひと安心、...
-
投稿日 2014-02-01 19:41
淡路島 ケーキ便り 末廣
by
あっちゃん
2月のBIG EVENTといえば「バレンタインデー」です。ぼちぼち 出来上がってきました。ボンボンショコラ、生チョコも揃ってきています。 すえひろ本店はもうじき 移転致します。この場所でできる行事も あとわずかになってきました。移転先は ご存知の方も多いと思いますが、 2キロほど南の三原川沿い 都美...
-
投稿日 2014-02-01 18:41
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
「100年の孤独」 この酒が黒木酒造から出たときには驚きました。そのネーミングの凄さに!今まで酒造メーカーが考えもしなかったネーミングです。それからというものは、他の蔵でも変わった斬新なネーミングを付ける様になりました。 『百年の孤独』 黒木本店 宮崎県児湯郡高鍋町「黒木本店」が明治18年の...