-
投稿日 2014-02-11 06:28
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
日本の食事は安くて健康的です。アメリカでなかなかこういう外食はできません。特に日本食は高いですね。最近はラーメンがブームなようでロサンゼルスではラーメン屋さんがたくさんあるようですがシアトルにはまだ多くはありません。でも、そばになるとなかなか良いお店はありません。東京のように「富士そば」や「ゆで太郎...
-
投稿日 2014-02-10 23:03
Otto's blog
by
Teragoya Otto
When McDonald`s have a new kind of burger on sale, I like to try it. Today I tried their new `Hot & Groovy Beef Burger`. It`s a silly name & kind of embarrassing to order:"Hi. Can I have one hot & groovy beef burger, please?"Anyway, it tasted pretty good - a bit hot but not too much. I guess it tast...
-
投稿日 2014-02-10 22:48
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
『神戸角打ち学会創立3周年記念新年会』 明日開催です! ★日時: 2月11日(祝日) 13時~16時 受付は12時45分頃より ★場所: 「さかなでいっぱい プラス」 JR住吉駅山側歩いて約3分 http://r.gnavi.co.jp/9adwf9s30000/map/ ※ 定員の50名に達しましたので受付は終了しています。 多くの方々のご参加、有り難うございます。 =神戸角打ち学会事務局= ...
-
投稿日 2014-02-10 20:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵のビールの肴として選んだのは、「鯛のあら煮」(380円)です。魚の下ろし身を取ったあとに残る頭部・骨・エラ・ヒレ、それに付着した肉を「あら(粗)」と呼んでいますが、<鯛>や<鰤>は有名どころです。<鯛>の「あら」は、血液をサラサラにするEPAなどの不飽和脂肪酸や、肌の弾力に影響されるといわれてい...
-
投稿日 2014-02-10 18:31
足立区 プロデュース美容室
by
プロデュース
明日は、定休日の祭日今年は、 3日くらいあります明日は、むさいの村?バーベキューにポニーに乗りたいみたいです?いちご狩りもしたい?しらこばと公園の近くに いちご狩りが出来たので・・娘・カミさん孝行しないと・・・・おかげさまで 息子の大学決まりました学費が半期払い80諭吉1年払い 160諭吉どちらで支...
-
投稿日 2014-02-10 14:04
淡路島 ケーキ便り 末廣
by
あっちゃん
コスメティックのご案内・・・♡リップスティック・・・ ですが、塗れません。 リップ型のチョコレートです♡ 口びる型のホワイトチョコとセットです。 けっこう 作るのに苦労していました。 底を回すと本物みたいにくるくる上がってきますよ。 女の子向けかな?友チョコに。 受けを狙ってみる? 明...
-
投稿日 2014-02-10 13:22
my favorite
by
birdy
今年見かける「小原紅早生みかん」、大きいです。なぜかしら?以前は小さくて、オレンジ色で甘くて美味しかったです。今年のは大きさと比例して大味!あまり美味しくなかったです。「金時ミカン」といってた時のほうが、ウンと美味しかったなぁ。...
-
投稿日 2014-02-10 11:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
【楓林ラーメン・600円】 あっさり醤油出汁に白菜が入っていて、いい甘みとこくがある美味しいスープです。 麺は 中太麺のちぢれ麺、ちょっと柔らかめ。こういうあっさりで 野菜から旨みが出ているラーメンは〆にはいいですね。人気店! 女性が好きそうなやさしい味、深夜のラーメンとしてもいいと思う。【塩らーめん・770円】 昨年の8月31日から売り出している 「塩らーめん」 です。 楓林では、初めての “ゲンコツ骨” と “あごダシ(飛び魚)” のWスープです。...
-
投稿日 2014-02-10 10:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
「龍馬がゆく」 で司馬遼太郎氏が 「一升半飲んでから口中にほのかな甘味を生じ……」 と表現した酒は、酒豪土佐人が水のごとく飲み干す端麗辛口の酒です。 『船中八策 純米 超辛口』水・米・技・心を4大柱に、高知・佐川で酒造り400年。 香りと味わいが絶妙なバランスで調和された、土佐を代表する酒。フレッシュな香り高く 爽やかに、ふくよかで 幅があり、旨味たっぷりの味わいを楽しめます。 ★バ土佐の酒らしい、ランスよくキレのよい辛口純米酒。...
-
投稿日 2014-02-10 09:37
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
芦屋から神戸市東灘区の国道2号線沿いにあるラーメンストリートでも1・2を争う人気店です。この日は久しぶりに〆のラーメンとしていきました。先ずは、餃子を注文し、焼き上がるまでにビールと “きゅうり漬け” をアテに。この、きゅうり漬けはこの店 「ふうりん ラーメン」 のオーナーの秘伝の漬物です。人気の王将御影店のオーナでもあり、御影店の厨房に入ってた頃に完成させた漬物です。酢と胡麻油が効いた中華風の漬物で、おろし生姜を付けて食べます。 ★この、きゅうり漬け、もう30年ほど食べ続けています。...