-
投稿日 2014-02-13 16:43
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
神戸角打ち学会が推薦する日本酒の蔵は、神戸灘の酒 「泉酒造」 と大分宇佐の酒 「小松酒造」「小松酒造場」 大分県宇佐市長州 わずか100石程度の小さな蔵のこだわりの食中酒 “豊潤”「泉酒造」 神戸市灘区御影塚町 定番酒(普及酒)は、“泉正宗” 低コスト酒は “琥泉” 人気代表酒は “仙介” どれも特長はありますが、泉酒造の酒はどれをとっても美味しい。...
-
投稿日 2014-02-13 12:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お昼ご飯は、久し振りの訪問になりました【吉珍】の「吉珍おまかせ定食」(600円)です。本日のメイン料理は<鶏肉のあんかけ>で、小鉢物のおかずが3種類ついていました。女性スタッフだけで切り盛りされているお店ですので、いつも家庭的なおかずが並び、バランス良く盛合せてくれているのは、外食が多い立場として安...
-
投稿日 2014-02-13 10:43
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
『神戸角打ち学会創立3周年記念新年会』 での 「さかなでいっぱいプラス」 です。この日は、立ち席定員の40を超えて50名以上の参加者で盛り上がりました。お店を貸切、酒を持ち込み、料理はオール280円という格安で提供していただく。マスター、ママさん、カッちゃん、スタッフのみなさん有り難う。内倉さんと、...
-
投稿日 2014-02-13 07:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
『神戸角打ち学会創立3周年記念新年会』 にお二人がサプライズ参加していただきました。参加するとのお連絡を頂いていましたが、本当にご参加していただく事に!お父様との出席とお聞きしてましたら、shiropokoさんとご一緒に!なんと! shiropokoさんは、内倉さんのお父様でした。全く知りませんでし...
-
ロサンゼルス:ロングビーチ『IN N OUT』今日はアメリカでも、美味しいといわれているハンバーガやさんの『IN N OUT』のドライブスルーのご紹介です!『IN N OUT』これは ”イン・ネン・ナウト”と発音すればよいかと思います。in and out を早くよむと IN N OUT になります♪♪ 何度か早く読んでみてください。ねっ?”イン・ネン・ナウト”になりませんか?店内はいつもにぎわっていて、昼も夜もどこの店舗も込んでいる印象です。私が良く利用するのは仕事帰りにドライブスルー。これまたいつも長蛇の列が(涙)でも・・・それでも、ここのハンバーガーが食べたいと思うほど美味しいのですから...
-
投稿日 2014-02-12 21:17
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵「えっちゃん」での「キリンビール」の肴は 「鰯の天ぷら」 でした。<えっちゃん>が、「ファルコンさん、お魚好きなんですね」と、5センチばかりの【子鮒甘露煮】を、おすそ分けとして出していただきました。コイ科フナ属の「フナ(鮒)」は、一般的に「ギンブナ」や「ゲンゴロウブナ」、滋賀県の郷土料理の「鮒寿...
-
投稿日 2014-02-12 21:11
my favorite
by
birdy
ババショフが美味しいすき焼きが食べたいと言って!10000円カンパしてくれました。(^_^)v息子一家も呼んで賑やかに。すき焼きも大勢で食べないと美味しくありません。もう1.2キロのお肉が必要になりました。Little 姫もご飯も食べず、お肉をいっぱい食べます。(次からは15000円のカンパにして欲しいわ)姫はババショフよりたくさん食べるでしょう。我が家は下にお肉を引いて出汁を出します(割り下は入れない)お出汁用は安いお肉を別に買って下に敷きました。美味しい上等のお肉は煮すぎないように上に乗せて。とても柔らかくて美味しかったです。讃岐オリーブ牛です。(^_^)v...
-
投稿日 2014-02-12 20:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵は、ママの<えっちゃん>と元気な娘さんの<みずきちゃん>がお出迎えです。カウンターに並べられた肴を見て、<みずきちゃん>に「大きなイワシだね」と言えば、「???」という顔でしたので、「えっ、わからんのかいなぁ」と笑いながら、「この鰯のフライちょうだい」といえば、「これ天ぷらです!!」と切り返され...
-
投稿日 2014-02-12 14:22
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
昨日、「さかなでいっぱいプラス」 にて神戸角打ち学会主催の会。 『神戸角打ち学会創立3周年記念新年会』 を開催しました。お店の定員一杯の50名もの、会員や関係の方々が参加されての会。遠くは北九州の戸畑はらぐち会、大分の大分長浜角打ち学会からご来賓を向かえて。伊藤事務局長の開会宣言、会長挨拶、大内田...
-
投稿日 2014-02-12 07:43
my favorite
by
birdy
金・土・日とお買い物に行かなかったので、久しぶりにお魚屋さんへ。大きなはまちのカマがありました。早春の味、茎ワカメも。折角買ったのに、ウルトラはいらないとcallが…...