-
投稿日 2015-07-30 09:57
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「クルミ(胡桃)」の形を模しているのでしょうか、パンの表面自体がゴツゴツとした凸凹感がある「くるみチーズ」(186円)です。 「クルミ」を練り込んだ調理パンは、 「くるみパン」 (POMPADOUR)や 「クルミブレッド」(マックスバリュ)などを食べてきていますが、「クルミ」のコリコリとした歯ごたえ...
-
投稿日 2015-07-30 05:53
my favorite
by
birdy
*ハマチのお造り 長芋スライス添え * 肉じゃが 安い牛肉ですが、ここのはとても美味しいです。 煮物に重宝しています。 *お酢の物(ワカメ、キュウリ、おジャコ) *枝豆...
-
ベトナム料理がいただけるPho Nhu Y Vietnamese Grillへ行ってきました。 サンディエゴタウンオフィスの目の前に位置することもあり、時間がないときの外食はこちらでいただきます。 今回はフォーと、冷やし中華のような冷たいBunという名前のライスヌードルをいただきました。2食分はある...
-
PSP本社のすぐ近くに、以前から気にはなっていながら行くチャンスがなかったチャイニーズレストランありました。人ははいっているようだけれど、はやっているのかいないのか・・・? そして先日、お客様から日本人のいないチャイニーズにいきましょうとお誘い頂き行ってきました。 明るく小奇麗な店内は中国語が飛び交...
-
投稿日 2015-07-29 20:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵の肴は、「枝豆」と同様に夏の定番の「冷奴」(200円)です。 お店として正式な「冷奴」の薬味は、<生姜・刻み葱・かつお節>なのですが、ファルコン流はあっさりと<生姜>だけを大盛り、醤油をかけていただきます。 江戸時代(1782年・天明2年)に発行された『豆腐百珍』では、「冷奴」は「一般的に知られ...
-
投稿日 2015-07-29 16:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
仕事の打ち合わせのたびに、辛党のわたしのために何がしかの「スナック菓子」を用意してくれています<S所長>さん、今回も目新しい製品を選んできていました。 7月13日(日)、全国のコンビニ限定で発売されている【めんたい 暴君ハバネロ】です。 「博多めんたいこ」と「ハバネロ」の辛味を合わせたスナック菓子で...
-
投稿日 2015-07-29 09:06
my favorite
by
birdy
DEAR 屋島店...
-
今日はサンディエゴタウンオフィスから歩いてすぐの所にあるAnny's Fine Burgerをご紹介! Anny's Fine BurgerはKearny Villa店の他にSantee店もあり、35種類以上のハンバーガー、チキンウィング、ホットドッグ等も種類豊富にあるアメリカン料理屋さん。お肉はC...
-
トーランス通り沿いにあるRedacホテルの1階にある、”玉手箱”という日本食レストランへ行った来ました。以前にもご紹介しましたが、ホテル名の変更、改築に伴い、レストランもリモデルされました。内装は少し西洋風な感じになり、お料理は、ハンバーグ定食などの懐かしの、日本にある洋食レストランメニューが人気で...
-
投稿日 2015-07-28 21:36
my favorite
by
birdy
ババショフの介護保険の認定の面接の日。 よく話に聞く「普段は出来ないのに、面接のときは張り切ってできるという」のは真実です。 自分でも「できる、できる!というたらアカンからね」と言ってたのに… 張り切って! (-_-)/~~~ピシー!ピシー! 確かに認知はありません。 杖があれば歩けるようになりまし...