-
投稿日 2015-07-31 17:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
関西ではよく知られた【おにぎりせんべい】で、本社が三重県伊勢市にある<マスヤ>が、1969(昭和44)年より製造・販売しています。 一般の煎餅は四角形や円形ですが、この【おにぎりせんべい】は三角形をしています。 現在販売されている2枚入りの【おにぎりせんべい】には、(47+3)種類で全50種類あり、...
-
投稿日 2015-07-31 15:58
つれづれなるままに
by
高橋京太
サンフランシスコとその周辺には世界中からの移民が生活しています。 それで各国の郷土料理を堪能できてしまうのです。 どの街にもたいていあるのは、~和食や中華はもちろんですが~ 地中海料理です。 中東出身者が多いのでしょう。 ヘルシーだし、味もさっぱりしていて抵抗なく食せます。 本日バークレーに行ったと...
-
投稿日 2015-07-31 13:26
my favorite
by
birdy
大きな三豊茄子、ミートグラタン、味噌田楽として… この日はカレー味に。 合いびきミンチ、玉ねぎ、人参、冷凍トマト、シメジを炒めてキーマカレー風に。 (トマトを丸ごと冷凍すると、水をかけたら皮がスーと剥けます。 半解凍のときに切るとみじん切りがラクチン!) それを焼いた三豊茄子に乗せました。 夏らしい...
-
投稿日 2015-07-31 13:09
my favorite
by
birdy
前日はDEARだったので、この日は家で。 ますや...
-
投稿日 2015-07-31 12:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
テナントとして入店されている【五郎】さんのビルの改修工事も終わったようで、明るい白の色合いが冴えていました。 本日の「日替わり定食」(800円)は、「豆腐の野菜あんかけ」でした。 もう歩くだけで汗の出る蒸し暑さですので、席に着くなり<ママさん>に「いつもの」の一言で、キリンビールが出てきます。 生姜...
-
投稿日 2015-07-31 07:18
my favorite
by
birdy
高松市の最高気温が36.5°だった日。 志度CCは瀬戸内海からの風もあって、比較的涼しいんです。 でもこの日は無風に近く、靄もでていて湿度が高くて…(-_-;) 8:49のスタートで、早いお昼ご飯になりました。 熱中症対策で水分をいっぱい摂ったもんだから、あまり食欲がなくて。 冷たい「肉おろしぶっか...
-
カリフォルニア感満載のレストラン、Hodad’sに行ってきました。 Hodad'sはサンディエゴのDowntown, Petoco Park, Ocean Beachの3つに店舗があり、今回はOcean Beach店に行ってきました。 こちらのレストランには世界中のナンバープレートが壁に飾られていて...
-
投稿日 2015-07-31 00:01
カイの家
by
hiro
うちの奥さんが見慣れないビールを買ってきた。どうやら、沖縄のヘリオスという会社が造っているようだ。とても、フルーティ。いつも飲んでいるビールとはちょっと違う。軽井沢ビールに近いかな..
-
投稿日 2015-07-30 20:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵は新しいおすすめ料理として「インゲン・エリンギの玉子とじ」(300円)が出ていましたので、迷わずに注文です。 「エリンギ」はヒラタケ花ヒラタケ属の「キノコ」で、イタリアや南フランスの地中海気候の地域を中心に分布していますが、「エリンギウム」というセリ科の植物が枯れた根部に生えるため「エリンギ」と...
-
投稿日 2015-07-30 12:30
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
【松屋】のお店の前を通りますと、「生ビール」一杯(150円)が目につき、これはとお昼ご飯です。 選びましたメニューは、7月21日(火)から販売されている「山かけネギトロ丼」(並:530円)です。 「生ビール」、中ジョッキの大きさではなく、値段通りのグラスビールに近い大きさで少しばかりがっかりですが、...